NYダウ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2013/09/18 - アジアさんの株式ブログ。タイトル:「NYダウ」 本文:FOMCの前なのにNYダウは何故強いかと思う!NYダウも日次チャート雲抜けしている。15500を守れるか?にもよるけど金融緩和縮小が決まっているような感じだけど相場を見ていると先延ばしに見えるし米国景

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

NYダウ

アジアさん
アジアさん

FOMCの前なのにNYダウは何故強いかと思う!NYダウも日次チャート雲抜けしている。

15500を守れるか?にもよるけど

金融緩和縮小が決まっているような感じだけど相場を見ていると先延ばしに見えるし

米国景気から見ても先延ばしに思える。

また、金融緩和縮小は本当は良いことだし、いずれ来ること

来ないと米国は危ないってことになる。

また、縮小しても金融緩和をするし、また金融緩和縮小もするはず

そう景気など良いことが前提ではあるが・・・・・

今日はユーロ圏がやや弱い!ユーロ圏の株価は上げ過ぎだと思うけど・・・・

為替は少し円安になったが・・・・

FOMCどうなるのかなぁ?

NYダウもチャートでみれば本当に強そう(*^_^*)

 

タグ
#NYダウ
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
アジアさん

こんばんは

今日は大分上がりましたねぇ!チャートが良いので大きな不安はありません(笑)

ユーロと米国が難しいかな?

(退会済み)

アメリカのメジャーSQが20日なので、その日まで上がって、

この日を境に一週間ほど急落する気がします。

 

おばちゃんの取り越し苦労でなければいいのですが。。。

 

しかし、日本株は外国人が買いに来てるので、

為替で調整して、そんなに下がらない気がします。

単なる、おばちゃんの楽観視?

アジアさんのブログ一覧