やはり法人税減税へ!そして今日からFOMC開催!簡単まとめ

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ゆきママさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ1260件目 / 全1308件次へ »
ブログ

やはり法人税減税へ!そして今日からFOMC開催!簡単まとめ

もはや消費税引き上げと法人税の引き下げはセットなので、法人税は減税方向で動いているようですね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー タイトルにもありますが、今月末を目処にして取りまとめることになっている新たな経済政策を巡って、法人税の実効税率の引き下げを盛り込むかどうかが、ひとつの焦点となっています。

これに関して、今日午前の閣議後の会見で甘利経済相は、「(安倍首相と財務省で意見の食い違いがあるがどちらを優先すべきか?という質問に対して)議論の余地は無い。当然、総理大臣だと述べ、安倍首相が前向きな姿勢を示していることを踏まえて、法人税を引き下げるべきだという考えを示しました。

また、浜田宏一内閣官房参与は昨日のテレビ番組で、消費増税に備えた経済対策に関して、「法人税の実効税率を下げないと日本に投資する人が誰もいなくなると述べ、法人減税を盛り込むべきだとの考えを強調しました。

やはりというかなんというか、予想通りではあるんですけどね。法人税引き下げは、景気の腰折れ懸念を払拭する狙いもありますし、特に海外勢からの待望論が根強いことから、円安・株高要因となります。

まぁ法人税引き下げで得するのは企業と株主ですから、株を適当に買っておけってことなんですかねw ゆきママもやりくりをする中でもう100万円ぐらい余裕ができたので、200万ぐらいを元手に今後は株トレードしていく予定です(*´ω`*)



そしてここからはいつものように昨日今日のドル・円相場について。昨日の海外市場は1ドル=98.60~99.10円台での値動きとなりました。欧州市場では、米露合意によるシリア情勢の緊迫化後退やサマーズ氏が次期FRB議長候補を辞退したことなどを好感して、欧州株が上昇し、それにつられる形でドル・円も小反発となりました。ただ、FOMCを控えていたこともあってか一巡後は伸び悩む展開となりました…


…続きはコチラから♪http://fxshufoo.blog.so-net.ne.jp/2013-09-17-1

6件のコメントがあります
  • イメージ
    gaspさん
    2013/9/18 08:09
    そうですか。
    法人税が下げを盛り込む相場になるといいですね。
  • イメージ
    ゆきママさん
    2013/9/18 23:25
    >gaspさん

    最近は少しづつ織り込み始めているのかなという気も・・・。まぁ発表を待ちたいですね(*´ω`*)
  • イメージ
    gaspさん
    2013/9/24 09:40
    法人税の減税VS消費税率上げの個人消費の動向
    株価の行方はどちらにいくでしょうか。
  • イメージ
    万事塞翁が馬さん
    2013/9/24 20:08
    法人税減税で株価上がるんですか?その分消費税等の個人負担が増えるわけですか・・・・・どちらがいいのやら・・・・儲けられればいいけど・・・・今日は日経平均チョイ下げの割りにストップ高銘柄多く無かったですか?
  • イメージ
    ゆきママさん
    2013/9/27 01:16
    gaspさん 

    まぁ法人税減税ならまずは上昇ですよね(b´∀`)ネッ! 消費の落ち込みは来年から明らかになってくるので、基本的にはアゲアゲでしょう(∩´∀`)∩
  • イメージ
    ゆきママさん
    2013/9/27 01:18
    万事塞翁が馬さん 

    基本的には法人税減税なら株価はアゲアゲですよね!個人負担の考えは後回しというか、企業と株主はまず儲かるので問題ないのかと。

    そしてS高銘柄・・・。やっぱり低位のS高が目立ち始めてきたのでしょうか((o(´∀`)o))ワクワク
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ