カローラHVの受注が1カ月で目標の9倍の2万2000台

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2013/09/12 - TAROSSAさんの株式ブログ。タイトル:「カローラHVの受注が1カ月で目標の9倍の2万2000台」 本文:トヨタ自動車は、8月6日に発売した小型車「カローラ」のハイブリッド車(HV)2モデルの受注合計が、9日時点で月販目標の9倍近い2万2000台になったそうです。合計の目標販売台数は月2500台だったそう

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

カローラHVの受注が1カ月で目標の9倍の2万2000台

TAROSSAさん
TAROSSAさん

トヨタ自動車は、8月6日に発売した小型車「カローラ」のハイブリッド車(HV)2モデルの受注合計が、9日時点で月販目標の9倍近い2万2000台になったそうです。

合計の目標販売台数は月2500台だったそうです。

ガソリン1リットル当たりの燃費性能が33.0キロまで高まったことが、好調な受注につながったようです。

 

内訳は、「カローラアクシオ」が約7000台(目標は月1000台)で、「カローラフィールダー」が約1万5000台(同1500台)だそうです。

現在、HVの受注比率は約8割になっているそうです。

 

新型フィットHVの受注も好調のようです。

燃費は大きな武器となっているようですね。

 

7203:6,270円

関連銘柄
トヨタ
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
TAROSSAさん

yoc1234さん こんばんは。

 

ガソリンの値段、高いですね。

これだけ高いと燃費の良い車が欲しくなりますね。

ただ、私は今度の車検は通そうと思っています。

yoc1234さん

こんばんは。

 

原油が高いので、小型車が売れてますね。

 

HV人気はすごい。

 

夏でも燃費小型で18とか15でできるので助かります。

 

昔ならば燃費12と8ぐらいでした。

TAROSSAさんのブログ一覧