\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

スマホうさぎさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ72件目 / 全121件次へ »
ブログ

毎回ですが

負けが込んでくると、色々反省点が出てきます

んと、基本的にはインカムゲインの良い銘柄を狙っていく方向です

配当や優待券などのインカムの良い銘柄だと価格の上下に関わらず実益あるし、インカム良い=割安ってことでいずれ価値は認められるかとー

て頭では思っているのだけど、ついルール無視した銘柄に手を出してしまうwそんでこーゆー下げ局面で反省‥

そんで、反省した結果、以前撤退したカッパクリエイトを検討ちう
9マソの投資で、5千円の寿司件もらえるよん
だけど無配だし、なんか業績は、うーーん。。

利回り良し、業績良しの良銘柄を安く買おうとすると、デフレ時代みたいに全体的にペタペタに落ちてないとなかなか無いにゃー

ここ最近のハンパな下落は、長期投資家はどう扱うべきなんやろ??
2件のコメントがあります
  • イメージ
    nyajyaraさん
    2013/8/31 02:34

    世界情勢が安定していないときは、長期では買わないほうが良いのでは・・・?

     

    そのうち、またドンと下げる局面があると思います。

     

    EUの経済危機もまたどの国で起きるか・・・?フランスまで経済危機です。強いのはドイツだけ・・・?

     

    中国の経済成長鈍化で消費も低迷・・・?

     

    日本の経済もまだまだ本格的に良くはなっていない。地震もまだ続いていますよね。太平洋側の北から茨城くらいまで、頻発しています。東京もけっこう揺れています。また、大地震とか津波で日本が被害を受けなければ良いのですが・・・

     

     

  • イメージ
    スマホうさぎさん
    2013/8/31 14:05
    僕もいくら下がってるっていっても、まだまだ下げ幅があるのでリスキーかなっと思ってますー

    だけど、たとえば日経8000円台の様な超絶買い相場までは、まだしばらくいかなさそで、かといってこれ以上伸びるかどうかも??です

    こゆ、中途半端な相場のときは皆さんどうしてるんだろうと気になってまふ

    たとえば何ヶ月後までに何%資産を増やすとかって目標たててたら、身動きとれない今の相場だとどーしてるんだろ?(ファンドの運用とか)
    実はここ最近の疑問なのです
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ