帰りに、田舎の夏祭りがあったので8時半頃寄ってみました。
田舎の夏祭りは花火も上がりますが、遅い時間に上がります。
鹿児島空港の着陸進入航路になってますので、最終便が着陸した後の時間にならないと打ち上げ花火の
許可が下りないのです。
当然田舎の夏祭りで上がる花火なんて知れています。
だけど、その知れた数の花火が何とも言えないんですよね。
花火師の方も数少ない花火を如何に綺麗に見せるか・・・
当然一生懸命作られた花火なんですよね。
その数少ない花火を綺麗に上げて、観客にも満足して貰う・・・
裏では大変な苦労もあると思います。
町中の花火では、そんなことなど考えないのに・・・
田舎の花火を見ていると、考えてしまいます。^^
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/66/3d49742fb5843426ae77705b473ee907.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ae/5853ee540581219bf6c312ccad9c92f0.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/93/251e3dbd1b1b99f98dbfdc16761335c3.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/1d/b4da3bfabea7ef8e302630414ec15055.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ce/18bda375c4810c57e2613bd22b5879dc.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/25/c3f9db5cac8da1432a5a5498af8123bb.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a8/f0230a7e1067d9c32289fb3f1b2782be.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/65/f8e49ca6c2a383cc141c5eabca70cda2.jpg)