KIホールディングス【6747】を買付け

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

イマージさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ46件目 / 全59件次へ »
ブログ

KIホールディングス【6747】を買付け

投資指標
予想PER:3.74倍
実績PBR:0.78倍
配当利回:0%

 

小糸製作所の子会社で、道路・鉄道用の照明や信号、電光掲示板などを手がけている。旧小糸工業。

株価が非常に割安なので1000株ほど買い付けた。

 

最も、割安なのには理由があって、同社の航空機シートには安全上の欠陥があり、航空機メーカーへの納入が遅延してしまった。
そのため、航空機の導入をスケジュール通りに行えなかった航空会社から裁判を起こされている。

賠償請求額が満額認められた場合は債務超過に陥る可能性があるため、継続企業の疑義が付いている。

 

現在の裁判状態は以下のとおり

 

全日本空輸
和解成立 賠償金17.7億円

 http://minkabu.jp/announcements/6747/140120130531054740.pdf

 

中華航空
和解成立 賠償金300万米ドル(邦貨支払金2.3億円)

 http://minkabu.jp/announcements/6747/140120120119067081.pdf

 

シンガポール航空
和解成立 賠償金2,500万シンガポールドル(邦貨支払金15.2億円)

http://minkabu.jp/announcements/6747/140120130627078234.pdf

 

タイ航空
係争中  請求賠償金1.4億米ドル

 http://minkabu.jp/announcements/6747/140120121029026175.pdf

 

ヴァージン アトランティック航空(VAA)
係争中    請求賠償金は訴状未確定、直接受領した請求明細書によると52.3億円

 http://minkabu.jp/announcements/6747/140120130802006713.pdf

 

このうちタイ航空については1600万ドル程度だった損害賠償金をいきなり1.4億米ドルに積み増している
尚、係争中のタイ航空、VAAに対しては賠償債務は存在しないとして全面的に争う構えのようである。

 

係争中の訴訟に対しては61億円が引き当てられているが、この範囲内に賠償金が収まるかが当面の焦点となる。

 

賠償問題さえ乗り切ってしまえば、割安な株価が見直されるだろうから、静観しながらじっくり保有する予定。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ