注目を集めたFOMC、終わって見ればどうという事はなかった。
要約すれば「今までと同じ」、ただそれだけの事。
NYダウは雇用統計が予想より良かった事を受け一旦上昇したが、結局は行って来い。
不気味な動き方をしていたドルも、雇用統計発表を受け90銭ほど急騰したが、これも効果は長続きせず行って来い。
つまり昨日とな~んも変わらないと言う事になった。
そうなると本日の株式市場は咋日の影響を受けながら始まると予想される。
多分開始早々は下落かな?
下がるとすれば一昨日のリバを除けば5日連続安と言う事になる。
そろそろ下げに嫌気がさす頃だよね。
個別銘柄を見ても5月の大暴落時の水準に近付いている銘柄が多数みられる。
ヘッジファンドや機関が先物に売りを出しているようだが、市場には資金が依然として流入している。
嬉しい事に資金流入の主力は個人投資家だと言うではないか。
カモ(いえいえ失礼にあたらないように呼び名を変えましょうね)、お客様がお金を持って買いに来られたのですよ。^^;
しっかり商いをして儲けさせてもらいましょう。
今日はmyルール通りトレードに入ります。
大変動がない相場ならそれなりに目標を立て易い。狙う銘柄は決めてある。
今日は買い出動します。行くよ~!