ど素人の銘柄探し

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

まだ生きたいさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ10件目 / 全11件次へ »
ブログ

ど素人の銘柄探し

ど素人の銘柄探し

 株式投資で買う銘柄、売る銘柄を探すのにファンダ、テクニカルどちらかとか色んなことが言われますが私が現在重視しているのは、

1、出来高増加率1日から10日までヤフーで見る。5倍以上が基本。

2、チャート足でロウソク足が買いになっているか。

3、みんながその株どのくらい注目しているかサイトで調べる。

4、四季報も参考にします。

5、買いを決めるのは上昇トレンドかどうか移動平均線をみます。

 この結果勝てるということではないのが残念なところです。根性が無いというか、精神力が弱いのか、少しでも下がれば不安になり,切りたくなります。

 その後上げたりして、悔しい思いをします。売りでも何度も同じようなことで失敗しています。そんなことが続くので、指値、逆指値で対応することもたまににはあります。

 しかし今日は朝から暑いです、もう梅雨明けでしょうか。そんなことニュースで出ていたかな。暑くなるとビールがうまい、最近はサントリーをセブン・イレブンで買っています。以前はアサヒを良く飲んでました。自動車・日産を運転するときは、コカコーラゼロを飲んでいます。

 そんなことはどうでも良いかもしれないが、新聞にイージス艦2隻増強1隻2000億円合計4000億円というのがある、軍事産業は、阿部さんに感謝するだろう、選挙も楽勝らしから憲法変えるのも簡単かな思う。こうなってくると、アベノミクスは国土強靭化・軍備増強に税金を注入することも目的としているのかと考えるところだ。

 イージス艦はどこで造っているいるのかな、お祝いのメールでも出したい。

 

 もう1つ気になるのが「韓国の飛行機が着陸失敗」の臨時ニュースだけど、「テロ」かなと一瞬思った。「テロ」でなければ機体の不具合、操縦ミスと原因究明が大変だ。即ANA・JALが売られるかもしれないなんて考えすぎかな。

 

 

 

 

 

 

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ