意外な盲点
人生に計画性は必要だが、計画は失敗する為にたてるようなもの
というのが自分の持論です。
なぜなら、その時たてる計画というのは、
多くの場合、
自分の主観や最良の考えで立てていることが多いからです。
例えば、家を買う時。
夢と希望に満ちたマイホーム。
どうせならオール電化で、電気とか売っちゃうようにすれば儲かるよね〜
と、
わくわくな計画を立てるわけです。
しかしその時の俺は気づいていない。
踊らされているという事を。
様々なCMや営業マンのセールストークとやらに、
まんまと騙されている訳です。
そして、30年ローンを、たった一日の
いや
一瞬の判を押す行為によって
お金の奴隷となるのです。
でも、家が手に入るからいいじゃないか!
しかも今より良い家に!
たしかに、そう。良い家に住める。豪華な暮らしができる!
それによって新たに生まれるものがあります。
それは、ライフコストの上昇です。
基本的には、良い物を持てば、他のものも欲しくなるのは当然として、
最新の物は、維持費がかかる。
これからの時代は、物 それ自体を買うコストよりも、
それを維持していくコストのほうがかかる時代だと、
そう思うわけです。
例えば、ガスや水道料金、そして電気代。
この電気代というのが、今後最大の悩みになりそうな予感です。
たいていの物事は、表裏一体で裏の面と表の面がある。
例えば震災。原発。
震災によって脱原発が叫ばれている。
脱原発は人間にとって良いこと。あんな事故を起こしたくないし、放射能だって心配だ。
その一方で、電気代の高騰という側面もある。
原子力発電ができなくなるわけだから、コストが上昇する。
例によってお役所の人間や電気会社の給料がさがるという事はまあないだろうから、
当然利用者負担がでかくなる。
そして電気代が、様々な維持費が高くなり、
一般の企業は人件費を減らし
夢のマイホームのオール電化は火の車になるわけだ。
株も為替も、人生も、
全てのものやサービスは、すべてリンクしている。
単体で動いているように見えたとしても、それはすでに単体ではないのだ。
じゃあお前は、自分の家の隣に原発できてもいいのか?それでも安く電気代したいのか?
と聞かれたらノー。脱原発がいい。
それじゃあ電気代値上げになってもいいんだな?
それもノー。
俺はそういう人間だし、多くの人も、本心ではこう思っているのではないだろうか。
脱原発は必要だが、電気代はあげてほしくない。
そのような真理と心理、仕組みで世界はできている。
誰かが得するために誰かが損をしている。
誰かが金持ちになるために誰かが貧乏になっている。
金も損得も、絶対量というのはそれほど変わらない。
ただそれが、どこに流れるかということだ。
今、できること。
それはライフコストを下げる為に、自分みずから貧乏になること。
かもしれないな。