ホンダが自動車メーカーで初めてUSJ内に納車センターを設立

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2013/07/07 - TAROSSAさんの株式ブログ。タイトル:「ホンダが自動車メーカーで初めてUSJ内に納車センターを設立」 本文:ホンダは、テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)内に納車センターを設立し、9月から新車の納車サービスを開始するそうです。自動車メーカーがテーマパーク内に納車センターを設けるのは初め

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

ホンダが自動車メーカーで初めてUSJ内に納車センターを設立

TAROSSAさん
TAROSSAさん

ホンダは、テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」(USJ)内に納車センターを設立し、9月から新車の納車サービスを開始するそうです。

自動車メーカーがテーマパーク内に納車センターを設けるのは初めてだそうです。

 

ホンダの販売店「ホンダカーズ大阪」の大阪府内の57店舗で新車を購入した人を対象に、専門スタッフによるエンターテーメント性の高い納車サービスを有料にて行うそうです

 

有料って、いくらくらいなんでしょうね。

大阪の人にUSJで納車したいか聞いてみたいです。

 

7267:3,840円

関連銘柄
ホンダ
2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件
TAROSSAさん

yoc1234さん こんばんは。

 

タダなら多くの人が利用するでしょうね。

入場料+αといったところでしょうかね。

実際に大阪の人たちがどう動くかおもしろいですね。

yoc1234さん

おはようございます。

 

タダでは入れれば多いと思いますよ。

 

有料といい、みんなに見せたい車ならいいのでは。

 

4000円ぐらいなら良いと思います。

 

 

TAROSSAさんのブログ一覧