〆の露天風呂が・・・・雷に邪魔されるとは・・・・
どうするべ・・・・・
ばぁは晩飯の準備終わっちゃったかな??^^
電話をしてみた・・・
「私の晩飯・・・・・無いかな?」・・・
すると
「残念でした、今炊飯器のスイッチを入れたからありません・・・
で、今どこ?」
「指宿というかやまがわ・・・」
「帰ってくるのに1時間かかるやないか・・・」って・・・・冷たいな・・・雨もばぁも・・・
どうしよう・・・・・
仕方ない・・・鰻温泉でも行くか・・・^^;
たまて箱温泉を後にして、農道を走っていると正面に開聞岳が・・・
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f2/7dff720dd79f45be152b35686e4f71b5.jpg)
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3f/7bb3b8f233ccde84d89c874133296e2d.jpg)
くっそ~~~~雷のやつ・・・・とブツブツ言いながら鰻池へ・・・^^;
お~~~何か夕方の鰻池も良いな・・・・^^
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3a/eb1d22b9028e3bd97c3b758b1ec93bf4.jpg)
で、鰻池温泉へ到着・・・^^
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7b/c7395dd5153d74a78a396fd71f5f05fc.jpg)
そうだ、温泉に入る間に温泉卵を作ろう・・・・^^
受付のおばちゃんに
「たまごちょうだい・・・」
「ごめんなさい・・・・今日は全部売れちゃった・・・・」
あれ~~~~~~、たまて箱温泉の次はたまごまで・・・^^;
「あ~~~あ 1個でも良いから食べたかったな・・・・」
すると、おばちゃんが・・・
「1個でも良いの?」って
「だって1人だから1個でもよかったのに・・・・」
「じゃあるよ」って^^
ここのたまごは5個入りで売っているんです・・・
「3個残ってるけど、3個でも良い?」
「3個・・・・上等です」^^
「じゃ・・・120円ね」って
お風呂代200円を払うと・・・
「今から入るの?」
「はい、今から温泉はいります・・・」
「じゃ、私が作ってあげるから・・・・」と
作るっと言っても、駐車場の横にある温泉の蒸気が噴き出してる釜にざるに入れて置いとくだけ
なんですけどね・・・^^
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d9/2c88e94cec447b7ff57e11403dc654a3.jpg)
「ありがとう、じゃお願いします」と私はお風呂へ・・・
お風呂は満員状態・・・・
鰻池近辺の人は、年間2・3000円で入り放題って聞いたけど・・・
夕方は、隣近所のおじちゃんや子供でいっぱいです・・・・
10人も入ったら、満員状態の温泉なんです・・・^^
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f7/dd23203520e7e22a57b8be75ecf25587.jpg)
おまけに、夕方入ると、おじぃちゃんがお湯を熱くするんです・・・・^^;
アチッ・・・・・アチチチチチッって入らないといけないし・・・
浴室はサウナ状態・・・^^;
長湯が出来ません・・・^^;
適当に入って、熱いから出る時に水をかぶって体を冷やすのですが・・・
脱衣所で・・・汗が噴き出してくる・・・・^^;
扇風機の前から離れられません・・・^^
やっと体も冷えてきたので、洋服を着て受付のおばちゃんの所へ・・・
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a9/965903d0b5e4bdfdd9524b1de18dd0a2.jpg)
出来上がった温泉卵を休憩所で食べようとしたら、ばぁから電話が・・・
「今どこだ?」って
「鰻池温泉です・・・・」
「飯の準備しておくから、食って帰れ・・・」と^^
あらま~~飯無いって言うから諦めてたのに・・・
鰻池温泉を後にして、ばぁの家まで直行・・・・です。^^
やっと着いた時には、ばぁは温泉へ出かけた後・・・
じぃが待っててくれた・・・^^
「台所にあるから、勝手に食えと・・・」^^
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7d/358aba03d6608a45c0c6cd91d892c494.jpg)
勝手にお腹いっぱい食べて帰りました。^^
って・・・結構楽しい1日だった・・・・な^^
と、雨の日の1人ドライブは終わったのでした。^^
おしまい・・・