東京にいる頃は株主総会に行っていたんですが、地元で開催される企業の株を持っていないので、今年は株主総会に行けないです。
ただし、パナソニックは東京と名古屋でハイビジョン中継を開催しているので、初めて行ってきました(お土産は写真のとおり)。
あいにくの雨でしたが、最寄駅からマイクロバスがでていたので助かりました。
改札を出たところから看板を持った案内人がいて、株主総会と同様の体制をとっていました。
総会模様が中継されるだけなので、せいぜい数十人程度の来場者かなと思っていましたが、会場に着いてビックリ。
1000人ほどが着席できそうな広さでした。
受付でお土産を受け取り、会場の入口でお茶のペットボトルをいただきました。
お土産は写真のとおり、充電器セットでした。
おそらく少なくとも2~300人は来場していたと思います。
総会模様については、いきなり「謹んでお詫びします」で始まりました。
2期連続で巨額赤字を計上したことと、無配となったことに対して「責任の重さを痛感」したおわびでした。
主な質疑内容についてはこちらをご覧ください。
↓↓↓
http://toyokeizai.net/articles/-/14502
全部で8人の株主から質問があり、約2時間で終了しました。
株主としては、ぜひV字回復してもらい、復配と株価の上昇を期待したいです。
短期的には難しいかもしれませんが...
6752:741円