嘉例川駅でちょっと寄ってみた・・・・
ここは、何とも言えない昭和の世界だ・・・・^^
駅の中にポスターが・・・・
理解しがたいポスターの文字・・・・^^;
”旅はおんなの エイエイオーーー!!”って・・・・????^^;
たまにフラッと立ち寄るには良い場所です。^^
りす栗さん こんばんわ^^
誰かの悪のりですか・・・・^^;
> 旅は女のエイエイオーって・・・何ですか?
たしかにちょっと不思議なので調べてみました。
このポスター平成2年ごろに撮影したか作られたかしたらしい。
昭和のバブルの残骸かも。。。
誰か悪乗りしちゃったかな??
ヨロさん こんばんわ^^
服装はその時代なんでしょうが・・・・
旅は女のエイエイオーって・・・何ですか?
何かあったっけ???
りす栗さん そうですね。
北海道みたいな壮大さはないですね。
昔の風景も残して貰いたいですね。
たまに訪れると、何となくホッとする風景です。
昭和の時代に生きた者だけなんでしょうが・・・・^^;
> この駅も文化財指定されています。
なるほど、そうですか。ということは(詳しくは知りませんが)、景観を保存するということですね?
若いころ(あるいは子供のころ)に馴染んだ景観というのは、なんだかしっくりきます。今の若い人は将来どういうものにしっくりくるのでしょうね?やっぱり同じかな?
> 省エネの、、
あ、これまた、なるほど。時代の流れですね。
それにしても九州の景観は何かこう懐かしさを感じるのです。(九州生まれではなく、親戚はいますが、それはともかく)、なぜだろう。北海道の大陸的な、なだらかな景色と比べて、なんかこう縦向きの景色が多いというか、山が近いというか、、(意味不明でしょう。すんません。)
りす栗さん こんばんわ^^
この駅も文化財指定されています。
>ちなみに照明器具が微妙に今風よりちょっと前のコンパクト蛍光管ですね。FHTかな?
私も何か違和感感じました。^^
省エネの電球にしても、せめて白熱電球型にして貰いたかったな・・・・と^^
いやぁ、、いいですね。
こういう駅、今でもところどころにあるようですね。
ちなみに照明器具が微妙に今風よりちょっと前のコンパクト蛍光管ですね。FHTかな?