6日ぶりの日記。雑感。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

のまさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ3件目 / 全26件次へ »
ブログ

6日ぶりの日記。雑感。

7c65168a8  

最近はあまり株の売買をせずパチンコをしていたので日記を書きませんでした。

まずはIPOの話題から。

リプロセル…主幹事のSMBC日興証券に申し込むも『補欠』という名のはずれ。人気IPOで落選ではなく補欠になったのは初めてのこと。1人1単元の公平抽選というのは本当のようだ。日曜の昼に申し込みして、42299番。

某IPO予想サイトでの、SMBC日興証券の完全抽選分は1037枚。大体の確率を知りたい人が駆け込みで月曜午後までに申し込みをするのでしょうが、日曜昼の時点では1037÷42299=当選確率2.45%。41人に1枚当たる計算でした。人気必至の割には、意外と当選確率は高いかも。

自分の運の良さも、『補欠』までだった。辞退なんか出るわけないけど一応申し込もう。

ジェイエスエス…リプロセルとB.Bと抽選がかぶっているし、スイミングスクール運営という地味な会社。主幹事がSBI証券ということで、某IPO予想サイトのSBIの完全抽選分は2975枚。需給は良好、初値予想1.600円(公募950円)と書いてある。

そのヨタ記事(?)に乗ってみた。急きょSBIのリプロセルの申し込みを取消してジェイエスエスに申し込みをする。完全にリプロセルの陰に隠れていて、当たるかも的な期待があったので。結果100株当選。生まれて初めてIPOが当たった。

もはや公募割れの不安より、IPOが当たったことの喜びのほうが大きい(本末転倒)。正直、損してもいいや(笑

次は昨日の話。

ラクオリア…引け後に『新株予約権発行』のニュースでPTSで下げてた。昼間1パチで8.600円勝ち、夜8時に帰ってきた。弁当を食べながらこのニュースを見る。

第8回新株予約権(行使価格修正条項付)2500個▽新株予約権の目的となる株式=普通株250万株(1個につき1000株)▽発行価格=1個につき1万5000円▽発行総額3750万円▽割当先=メリルリンチ日本証券▽払込日=7月4日▽行使期間=7月5日~2015年7月6日▽当初行使価格=1株につき1310円

日本語だけど数字がいっぱいあるし、さっぱりわからん。

PTSは1310円(-200円)くらいで売買されている。出来高もそこそこあったので、1325円で200株買ってしまった。でもやばそうなので1329円で売りに出した、と思ったら買ってしまった(誤発注)。
計1327円で400株。

そうこうするうちに狼狽売り多発で1280円~1290円でのもみ合い。一時-18.000円位の含み損になった。参ったなぁ、持ち越すわけにもいかない。『報道ステーション』では古館さんと山中教授が話をしているが、含み損が気になり話が頭に入らない。夜12時前に1300円ちょいまで戻ってきたところで投げる。手数料込で-9300円くらい。

パチで8600円勝ち、その後ご飯を食べながら株で9300円負ける。なんてチープな生活だろう(笑

ニュース詳細はよくわからなくても、気がついたことがある。どの程度下がるかの目安は公募増資と同じ新株発行での最大希薄化。希薄化した分とりあえず下がる。

14日に新株予約権のニュースが出た免疫生物研究所は翌日、希薄化した分下げて寄り付いた(その後、上がったが…)。ラクオリアは比較的高く寄り、希薄化分(新株18.8%増で株価1227円)下げて終値1218円。

てことは自分、昨日ずいぶん高くPTSで買っていたことになる。無知って怖い!!





















2件のコメントがあります
  • イメージ

    IPO当選おめでとうございます。

     

    ジェイエスエスの初値、楽しみですね。

    予想の1600円はクリアーしたいですね。

     

    ラクオリア、誤発注による負けは、勿体無いし疲れたと思います。

     

    私はデイでKLabに入りましたが、前場1万の負けで300株処分。

    そしたら、後場いきなりS高に飛んでいました。

    「たられば」ですけど後場に持ち越す覚悟があれば、かなり儲かっていたはず・・・

    ショックです。

     

    でも、現物は200株保有なので、この200株に頑張ってもらいたいです。

     

    デイは本当に調子が悪くなりました。(今週も負けそう)

     

     

     

  • イメージ
    のまさん
    2013/6/19 06:48
    おはようございます。

    最近は全般的に商いが薄く、1日パソコンに張り付いているのはキツいです。為替と先物に振り回されて、みんな疲れているのでしょうかね。

    ダウが高値付近で踏ん張っていて、ダウが急落したら日経はなんて不安もあり、様子見している人も多いのでしょうかね。

    ジェイエスエスはどうでしょうね。業種的に成長性はないので、完全に上場=ゴールの株です。つまり上場初日の値幅取りで買いました。

    買いたい人>売りたい人、という単純な受給面でしか上がる要素はありません。欲は言わないので2万円勝たせてください、という感じです(笑。

    ラクオリアのご発注はPTSだと、ときどき間違えます。誤発注がなければ損はしなかったですけど…仕方ありません。

    KLab、S高おめでとうございます。デイで負けても持ち株があれば、がっかりすることもないでしょう。

    自分の所有はトランスG700株(含み益)、黒崎播磨3.000株(含み損)の2銘柄です。

    しばらくはパチンコで暇つぶし&小銭稼ぎでもしておきます。

    では今日も頑張っていきましょう。




コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ