サントリー食品株は7月3日上場予定で1株3千円超す見込み

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2013/06/17 - TAROSSAさんの株式ブログ。タイトル:「サントリー食品株は7月3日上場予定で1株3千円超す見込み」 本文:サントリー食品インターナショナルは、7月3日に東京証券取引所に上場する株式の売り出し価格を決める目安になる仮条件を、1株3千~3800円にするそうです。今後、投資家の需要を見極め、6月24日に正式な売

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

サントリー食品株は7月3日上場予定で1株3千円超す見込み

TAROSSAさん
TAROSSAさん

サントリー食品インターナショナルは、7月3日に東京証券取引所に上場する株式の売り出し価格を決める目安になる仮条件を、1株3千~3800円にするそうです。

今後、投資家の需要を見極め、6月24日に正式な売り出し価格を決めるそうです。

 

サントリー食品の株式総数は3億900万株(7月3日時点)で、このうち、最大で40%にあたる1億2520万株を売り出すそうです。

仮条件どおりなら、時価総額は約9300億~1兆2千億円になる見通しで、同じ業界ではキリンホールディングス(約1兆5千億円)やアサヒグループホールディングス(約1兆1千億円)に匹敵する規模になるとのことです。

 

売り出し価格は上限になるんでしょうかね。

 

2587:???円、 2503:1,580円、 2502:2,423円

4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件
TAROSSAさん

Abe_Reiji-2013さん こんばんは。

 

そうなんでしょうね。

上場したらしたで、いろんなルールや株主に縛られますが、それを差し引いても合併しなくて正解だったかもしれませんね。

こんばんは!

 

本当に良いタイミングだから、サントリーは大きな資金調達が出来て、財務面が良好になり、それがさらに成長性や健全性の強化に繋がる好循環になりそうですね。

 

これを見ている限り、少なくともサントリーはキリンと合併しなくて正解だったということになりそうですね。

TAROSSAさん

Abe_Reiji-2013さん こんばんは。

 

今年最大のIPO案件になりそうですね。

時期的にも良かったんでしょうね。

去年の今頃の上場なら、もっと安かったでしょうね。

こんばんは!

 

なかなか凄い条件というか時価総額で一気に業界上位としてデビューするのですね。

 

アサヒやキリンはビール事業込みの上場ですが、サントリーは清涼飲料水部門だけだから、より高い評価になっているのですね。

 

将来性や国際性への期待がそれだけ大きいのかもしれませんね。

TAROSSAさんのブログ一覧