346円高ですか。
激しく上げましたね。
朝安後、反転上昇しました。
FOMCを前に様子見ムードが漂う中、
じわりと円安が進み、
連れて株高になりました。
今日は、ドル円ばかりやってました。
なので、株は日経平均株価だけ見ていました。
ほんとにじわりじわりと上げるので、
買い辛いです。
ドル円も、一歩上がって、二歩下がり、
二歩上がって、一歩下がり、
それでも徐々に上がっていきました。
やりにくかったです。
明日もこんな感じでしょうか。
2013/06/17 - 短期決戦さんの株式ブログ。タイトル:「346円高ですか。激しく上げましたね。」 本文:346円高ですか。激しく上げましたね。朝安後、反転上昇しました。FOMCを前に様子見ムードが漂う中、じわりと円安が進み、連れて株高になりました。今日は、ドル円ばかりやってました。なので、株は日経平均株
※サイトからのお知らせは除きます
※広告非表示の他にも、みんかぶプレミアム会員だけのお得なサービスが盛りだくさん!
\ 30日間無料で体験しよう /
みんかぶプレミアム会員になる すでに会員の方はログイン346円高ですか。
激しく上げましたね。
朝安後、反転上昇しました。
FOMCを前に様子見ムードが漂う中、
じわりと円安が進み、
連れて株高になりました。
今日は、ドル円ばかりやってました。
なので、株は日経平均株価だけ見ていました。
ほんとにじわりじわりと上げるので、
買い辛いです。
ドル円も、一歩上がって、二歩下がり、
二歩上がって、一歩下がり、
それでも徐々に上がっていきました。
やりにくかったです。
明日もこんな感じでしょうか。
下げすぎのシグナルはでていたので、短期的には下げのシグナルがでていても、大幅上昇したことは底打ちのシグナルでしょうか。明日が利益確定程度の小反落や連騰なら、上昇への切り返しかもしれません。しばらくは注意深く様子見ですね。
たかちゃん☆さん、こんばんは
先週末のダウの下げからすると、
大幅安のはずでしたが、
週末を挟んだことで、
ショックが緩和されたようです。
ローズガーデンさん、こんばんは
薄商いの中、じり上げでした。
木曜日が勝負でしょう。
お疲れ様です。
株も為替もいい感じでしたね
クロス円全体に1円以上円安になりました。
私も何回かトレードしました。
あの急激な円高から少し戻してきたのでしょうか?
それとも一時的なもの???