6月16日の山歩き

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ362件目 / 全3694件次へ »
ブログ

6月16日の山歩き

8b6b91e5e  

昨日は雨で今日は晴れ

午前は頼まれたノートPCの修理後の調子を見ながら写真データの整理など

 

午後はもう快晴^^   30℃近い夏模様のなかを山へ・・・・・・・

イチゴが待っているハズ^^;

 

以前見つけた木苺のところへ着くと・・・・上手い具合に食べごろです^^

ありがたい、ありがたい

片方の手のひらに集めて一気に口へ・・・・・もぐもぐ・・・・・^^

 

甘味が濃くて旨い^^

 

次の地点はクマイチゴ・・・・・熟した赤い実は少ない・・・・・やはり6月末ぐらいが盛りかも

少し食べて車で移動・・・・・・・・・先日の草イチゴ大収穫の場所は名残の赤い実が少し^^;

 

その近くのモミジイチゴもモグモグ^^

真竹のタケノコも収穫^^

 

なんて幸せなことか・・・・・

 

あっちこっちと歩いて汗ぶっしょりです

それから深い谷の山村へ行き車を止めて山道を歩きます

谷川の横の畑で日陰で談笑している村人がいたので少し話す

 

この村も鹿、イノシシ、アライグマに畑や木を荒らされて困ってるとのこと

急な谷川に沿って細長い村です

田んぼは・・・・なんと! このうねうねと曲がる山道をずっと歩いて山を越えた向こう側にあるんです

 

昔の人は農機具もエンジンも無いのにこの山道を牛や馬を使って往復し稲作をしてきたという・・・・・

 

杉林や竹林を縫って4kmぐらい歩いて段々の田んぼに到着

静かで誰も居ません・・・・・田植えは終わり稲の株の分結が進んでます

シラサギや雉がいます

 

田んぼを半周してから引き返しました

 

帰り道は越前海岸の道を走り、鮎川漁港横の岩場を巡りました

 

大きな岩の上を歩くと足腰の運動になります^^;

海を眺める人もちらほら

 

日曜なのでキャンピングカーなど県外車もちらほら

 

夕陽を背中に受けながらウチに帰りました

 

土曜に歩かなかった分まで歩いた日曜日でした

 

 

 

 

4件のコメントがあります
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2013/6/17 00:44

    こんばんは。

     

    一歩山に入れば山の幸にこと欠きませんね。自然が一杯って事ですね。

     

    山の恵みを人間が一人占めにして、鹿やあらいぐまは文句言いませんか。

     

    「おらのものを取ってゆくな」なんて。笑

     

    それにしても健脚ですね。これも山の幸を頂いているお陰でしょうか。

     

    若い者も叶いませんね。

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/6/17 14:44

    風車の弥吉さん
    こんにちは

     

    ほんと、自然の恵みがいっぱいで有り難い所に住んでます^^

     

    インターネットのgoogleEarthを使って山菜の場所の記録をしてる人は少ないと思いますが、ほんと便利です

     

    地図に載ってない山道もgoogleEarth と、国土地理院の ウオッちず の組み合わせ使用で確かな山歩きが出来、喜んでますね^^

     

     

     

  • イメージ
    神崎あおいさん
    2013/6/17 16:22

    こんにちは

     

    真っ赤なキイチゴ・・・涎が出そうです ^_^;

    美味しいのですよね・・・一人占めですね ♪

    子供の頃 お山に入って食べました ^_^

     

    山菜取りで 祖母に連れられて 実家の裏山に入ると 昔は小さな田んぼがありました

    こんなに深いところまで・・・と思える場所にまで・・・

    懐かしい風景です

     

    黄色いイチゴも食べた覚えがあるのですが・・・^_^

     

     

     

     

     

     

  • イメージ
    もりぎんさん
    2013/6/17 16:54

    うまいんですよね、のいちご。

    茶色いアリとかたかってて。

     

    それより仙人さんのツヤツヤの手のひらのほうがうまそう。

    熊の手みたいで・・・・煮込んだらうまそう。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ