6月10日(月)~6月14日(金)の株式投資成績

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ヨークさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ30件目 / 全373件次へ »
ブログ

6月10日(月)~6月14日(金)の株式投資成績

日経平均は今度は大幅続落……日経平均の概況今週も日経平均は乱高下。為替の円高は止まることなくドルが売り込まれ、株式も下がる繰り返しとなりました。NYダウもやや値幅の出てきた動きで未だに日経平均の居場所模索の時期が続きそうです。今週のレンジ今週は、12,500-13,500円と予想。実際は12,415-13,584円でした。ほぼレンジがあってきてこの13,000円付近での下値模索の時期かも知れません。来週の予想レンジ来週は、12,000-13,500円と予想。とりあえず、13,000円付近で反発はするものの依然上値は重たいため、12,000円までは下がるのではないかと思っています。まだ日本株は高いため、12,000円を割れれば今までの押し目買いに加え、割安感からの押し目買いの援軍もあるとすれば日経平均が底入れする可能性は高いです。来週の投資判断投資判断:中立(為替次第)今週の取引今週はVIX指数をキリが悪いので29株取得。資金源が入ってきたため、SUMCOとドワンゴをそれぞれ倍量の空売りを入れました。日経平均が12,000円付近になったら、半分利確する予定です。それとあまりにも売り込まれている国際石油開発帝石を415,000円で1株買っておきました。日経平均がこれから上がったとしてもヘッジになればいいな。ここまで売り叩かれなくてもいい気がするのだけど。持ち越し分ビックカメラ×1株(取得:43,200円・終値40,150→41,800円)ヽ(゚∀゚ )ノVIX短期先物指数×200株(取得:1,869円・終値1,909→1,946円)ヽ(゚∀゚ )ノ国際石油開発帝石×1株(取得:415,000円・終値415,000→416,500円)ヽ(゚∀゚ )ノ(売り銘柄)ドワンゴ×2株(取得:452,000円・終値419,000→447,000円)_| ̄|○SUMCO×600株(取得:1,084円・終値1,174→1,080円)ヽ(゚∀゚ )ノドワンゴの猛反発にやれました。売り増し売り増し。株式投資損益月曜日の株式投資損益 -46,276 円火曜日の株式投資損益 +25,988 円水曜日の株式投資損益 -2,752 円木曜日の株式投資損益 +66,728 円金曜日の株式投資損益 -16,595 円今週の株式投資損益 +27,093 円通算株式投資損益 -207,279 円なかなか損失がなくなりませんね。順調に五週連続利益はいいのだけど、また大きくダメージを食らったらまずいのでなんとかヘッジをしながら運用していきます。今週もお疲れ様でした。(*^ー゚)/~~
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ