日産『DAYZ』、三菱自『ekワゴン』の違いと賢い買い方!

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

トロンボーンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ17件目 / 全1138件次へ »
ブログ

日産『DAYZ』、三菱自『ekワゴン』の違いと賢い買い方!

一見、デザインしか変わらないと思われてる方は、少しブログ記事を見てもらえたらと思います。と言っても詳しいことは、このサイトが分かりやすいと思います→ http://mobile.autoc-one.jp/nissan/newmodel-1386564/違いがわかったと思いますが、沢山乗らず安く購入したい方は日産!スタンダードな装備をお求めの方は三菱自動車!充実装備をお買得に購入したい方は日産!という、装備によって大まかに3つの買い方の選択肢があると思います。最初はメーカーの既存ユーザーが主だと思われますが、予想ではセカンドカーに低コスト車購入と、若者が選ぶ充実装備の需要がある都心部では日産が強く、アイドリングストップが付きお得な標準装備のニーズが強い地方では三菱が強いと思われます。両社の販売店の強みを生かした違いになってると思います。2年後のマイチャンまでに装備ラインナップの違いで、販売に大きな格差があった場合には装備内容は見直されると思います。このブログ名だけに、主に軽自動車1台を乗られる方と、セカンドカー購入を考えてる方は日産がオススメです。って、日産1択じゃんとなってしまうので、ご自宅の近くに三菱販売店、日産販売店がある方は地元の繋がりを大事にご自宅に近い両販売店をオススメします。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ