追い証の後を追い証が追いかけ泣きっ面に蜂相場(;_;)

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2013/06/03 - 美味しいうどんさんの株式ブログ。タイトル:「追い証の後を追い証が追いかけ泣きっ面に蜂相場(;_;)」 本文: ヘッジファンドの手口鮮やかに決まる。(▼▼メ)為替を絡め円高と同時攻撃。日経平均512円の爆下げ。来るとは思ったがやはり来たね。 

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

追い証の後を追い証が追いかけ泣きっ面に蜂相場(;_;)

 ヘッジファンドの手口鮮やかに決まる。(▼▼メ)

為替を絡め円高と同時攻撃。日経平均512円の爆下げ。

来るとは思ったがやはり来たね。

 

 買いポジションが多い個人投資家は追い証に追われ処分売り。

引けにかけ一段安となる。そしたらまた追い証が発生し明日も明後日も追い証が追っかけて来る。

暴落相場をこれでもかこれでもかとヘッジファンドと投機筋は個人を痛め付ける。

 

 このくらいで許してぇ~と懇願しても手を緩めない。(▼▼)

首つりする個人投資家の足を引っ張ろうとさえする。

 

 暴落時には買いのポジションを持たないに限る。

なぜ持つの? ロスカット設定をちゃんとしていれば逃げれたものを。

基本を疎かにすると全財産を奪われ市場から放り出される。

 

 さてさて100円に接近したドル円相場。

100円近辺に大量の買い注文を並べて置いた。

ドルは17:27分に100.025をつけた。刻一刻と変わるドル円相場をにらみながら1分足、3分足、10分足、30分足、1時間足とチャートを絶えず比較して動きを追った。

 

 売りの出方、買いの出方の勢いを比較していた。

そして100.200以下は買いと結論を出し、押し込んで来たドルを買いまくった。

ドル買いの平均コストは100.140付近だ。

勝負をかけた。今夜の欧米市場がどう出るか分からないが、自分の出した結論は信じるしかあるまい。

駄目ならロスカットして潔く逃げるだけだ。

 

 現在ドルは反転し100.310付近にいる。チャートはGCになった。

大きな含み益が出始めた。しかしまだまだ油断は出来ない。

ヘッジファンドの大ブレ作戦に振るい落とされないよう、騙されないように方向性を見極めなくてはならない。

NY市場が開くまで心が休まらない。

 

 いっぽう株の方は本日の安値を7銘柄買った。引け後の株価は含み益となっていた。

為替が安定したならば株価も急騰する位置にいる。

米国経済指標がどうなるか?それ次第では富裕層に成るか貧困層になるか私の運命が決まる。

 

 

9件のコメントがあります
1~9件 / 全9件

おはようございます。早起きのリッキー8さん^^

 

いい調子で来ていたのに、突然のストップロスを巻き込んだ暴落で98.862にまで下がりまししたね。

 

98円台はもしかしたら?と思ってましたが網を置いてなかった。

98円台は想定からオーバーでした。チョット甘かったわ(-‐;)

 

でもねNYダウも持ち直して落ち着きを取り戻してほしいですね。

熱と一緒で「出るものが出たら治る」^^;

おはようございます~

何となく目覚めの悪い朝でしたが、朝づくりしてまいりました(^^)/

ダウが元気だったせいか、日経先物もかろうじて13000円台でしたね(^^;ヒヤヒヤ

これで悪代官、いや悪材料出し尽くしを願ってますm(__)m
流石です。
今月は年金がありますから、無理しないようにしてくださいね~(^^;。

ダウちゃんが以外と強いですね。

ほっとけ、ホットケーキで私は寝ますm(__)m

明日も4時起きだ~\(^^)/

でわ(__)..zzZZ

いえいえ100円割れは想定の範囲です。

 

99.500まで定置網を仕掛けております。(^^)

 

これで悪材料出尽くしと考えます。

 

100円以下で沢山仕込めました。\(^0^)/

 

あら(^^;?割れました。

困ったわ~(;_;)
どうにかなるでしょう。

まさかの99.650円、、
追加買い(^^;

安部ちゃん、がんばれ\(^^)/

うま~リッキー8さん。ずいぶん遅いお出ましですね。^^;

 

てっきり寝てると思ってました。

 

ドルが100円を割るか楽しみにして見てましたよ。

100.100以下で更に買い増してます。(^^)

ご無沙汰してます。
随分さがりましたね~(^^;
ここで私もドル円買い、買いです(^^)v。

こんばんは。

 

恐怖の極限に陥れるのがヘッジファンドのやり方と心得てます。

 

長い経験から導き出された私の大事な投資判断のひとつです。^^;

 

現在の為替市場、豪ドル、NZドル、ポンドも円安に振ってます。

もちろんドル円も少しずつ円安方向に向かってます。

 

今のところは私が予想した方向です。

為替の神様~富裕層にお導き下さい~~~

こんばんは!

 

為替相場はNY市場から反転するとの読みをされているのですね。

 

その通りに成ると、明日は一旦は東京の株式市場も反転することになりますね。

 

しかし、これだけ下げるとこの日記のタイトルの様になるから底入れは先の様に感じます。

 

じっくりと構えて暴落時に損しないように動いて参りたいものですね。

 

今日の投資が良い結果になると良いですね。

 

美味しいうどんさんのブログ一覧