日本のアフリカ支援批判 支持得られぬと中国紙

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ164件目 / 全2649件次へ »
ブログ

日本のアフリカ支援批判 支持得られぬと中国紙

 対中包囲網が効いて来ていると考えて良いんですかね?

 http://sankei.jp.msn.com/world/news/130602/chn13060219060007-n1.htm

 ”2日付の中国軍機関紙、解放軍報は論評を掲載し、安倍晋三首相がアフリカ開発会議(TICAD)で最大約3兆2千億円を拠出する支援策を表明したことについて、国連安全保障理事会常任理事国入りに向けて支持を得るのが狙いとした上で、「金で常任理事国の席を得ることができると考えているのなら、とんでもない間違いだ」と批判した。

 

 論評は「アフリカ諸国は日本に侵略されたことはないが、(西側諸国に)植民地化された歴史がある」と指摘、「正義感のあるアフリカ諸国が、歴史に対する深刻な反省が足りず、責任感のない国を簡単に支持することはないだろう」と強調した。

 

 さらに「金をばらまき、『価値観外交』の名前で人心を買収するのではなく、誠実に自らを反省しなければならない」と批判した。”

 まぁ何と言うか援助と言う名の経済的植民地政策を推し進めている中国は現地政府や官僚には好かれていても地元住民には嫌われていますからねぇ。

 日本の真面目な援助でアフリカからもハブられるのが怖いのでしょう。

 最近の安倍政権の外交で中国包囲網が出来かかっていますし。

 

 まぁこっちは連中の嫌がる事を地道にやって行けば良いんじゃないかなぁとは。

 いずれ音をあげる、その日まで…。

2件のコメントがあります
  • イメージ

    この批判ロジックはいくらなんでも無理があるでしょう(笑)

    金をバラマキって、じゃあ中国に拠出したODA返してよ、って話になりますよ?笑

    中国のいいがかりもギャグレベルになってきましたね☆
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2013/6/4 23:42

     マーリンエンジンさんへ

     

     こんばんは。コメントありがとうございます。

     まぁ連中の言う事は昔から整合性が無いです。

     ただ、最近劣化の具合が激しいのは事実ですが。

     

     

     そもそも、GDPが世界2位の国が3位の国に未だに支援してって言っている事じたいがおかしいかと。

     

     ついでに言うと世界で10位台の経済力を持ち先進国の韓国が、未だに賠償金目当ての乞食やっているのもね。

     

     実際、日本から金が無いと連中の経済が回らないですし。

     それでいて反日していても支援が貰えると思っている。

     アホかと。いい加減、日本人は目覚めるべきでしょう。

     

     では失礼します。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ