平和が1番、経済2番、惨事になるのは回避すべき♪♪

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ニッパチの星さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ167件目 / 全346件次へ »
ブログ

平和が1番、経済2番、惨事になるのは回避すべき♪♪

文明堂のコマーシャルの替え歌、その5 
これは現在の私の心境です。
日中、日韓関係が、一部の方々の相手を挑発、刺激する言動により、益々悪化し、双方ともに国益を損なっていると思います。相手側の言動に対し同様の手法で対抗しても何ら改善しません。知恵を絞り、相手側の面子を保ち、海外からも理解が得られるように考慮した内容で反論すべきです。尚、過去に迷惑をかけたことに関して言及があった場合は反省していることを示すのが一番大事だと思います。但し国益を損なう理不尽な要求に対しては毅然と反論すれば良いと思います。

安倍政権はこの難題に正面から向かい合い改善に努めて頂きたいと思います。今までの包囲網作戦は国内のマスコミの受けは良い?ようですが、実際には海外の評価は悪く、相手を刺激するだけで裏目に出ているよう思われます。

今までの安倍政権は安易な政策の倍増戦略で成果を納めてきましたが、今後は真に日本の将来と平和を考えご尽力頂きたいと思います。現状の日本は明治維新時代と異なり、多くの日本企業や国民が中国、韓国に滞在し活躍されています。また中国、韓国の方々と結婚され多くの子供や孫もいると思います。それらの方々が安心して暮らせるようになることを切に望みます。
経済関係に於いては最も重要な互恵関係にあるのは言うまでも有りません。


追伸
今後の日本株価がどうなるか全く解りませんが、日本の外交、政治リスクを懸念して売られているのかもしれません。そうであれば、関係改善の兆しがみられるまで、調整となる可能性があると考えます。

現状の安倍政権が自ら方向転換するのは困難が予想され、米国の仲介や親善外交?を目的として訪中する、古賀さん、野中さん、仙谷さんに期待したいと思います。また小泉進次郎さんにも期待しています。

証券業界の方々は今後は個々の銘柄での選別が重要とのことですが、投機筋や胴元の餌食にならないように、大儲けを狙わずにコツコツ投資を推奨。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ