無防備なスマホを使って便利な暮らしを???

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ388件目 / 全3694件次へ »
ブログ

無防備なスマホを使って便利な暮らしを???

31e52ea54  

無防備なスマホを使って便利な暮らしを???

 

いいえ!

無防備なスマホを使って危険な暮らしをしているのですよ!

 

 

アンドロイド系スマホを使うならアプリの挙動が一番注意を要します

 

 

警視庁よりアンドロイド系スマホの注意喚起

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku414.htm

 

iPhone5 などアップル系が優れているのはアプリがアップル社の厳しい検査に合格したものだけが流通するのでかなり安心というわけ

 

アンドロイド系スマホのアプリは誰でも開発できどんどん売ったり無料で広めたりできます

不正アプリが横行してます

あなたのスマホは大丈夫???

 

アンドロイド系なら、かなり心配・・・・・▄█▀█●

 

アプリに注意:共栄火災のお役立ち情報

http://www.kyoeikasai.co.jp/kpa/agent/monosiri2012-07.htm

 

アンドロイド系スマホの有料セキュリティソフトの比較

http://securitysoft.asia/sp/android-anti.php

 

Androidの無料セキュリティアプリの比較

http://securitysoft.asia/sp/android-free.php

 

写真は、PC用無料ファイヤウォールの設定状態の一部をしめしたものです

 

 

 

 

 

 

9件のコメントがあります
  • イメージ
    琵琶凡人さん
    2013/5/26 09:41
    スマホって言うのは、携帯電話の延長線上のイメージがある人が多いから
    パソコンと同じように、セキュリティソフトをインストールするという感覚
    がないんでしょうね。

    今のスマホやタブレットはパソコンを小さくしたものだと、みんなが認識
    しないとだめですね

    しっかり、セキュリティソフトだけは入れておかないと、それこそ痛い目に
    あいますょね。

  • イメージ
    さらり♪さん
    2013/5/26 09:57

    rikakusenninさま、おはようございます

     

    昨日、わたしもいよいよ、これまでの携帯から、

    スマホに切り替えようかなと思い、

    AUショップに行き、

    昨日、発売のソニーのアンドロイド新機種を購入しかけました

    でも、最後の最後になって、

    ↑ のようなリスクの説明に不安を感じ

    購入、思いとどまってきました

    6月にだす、アップルの新製品を待って

    それと比べてから、決めようかと・・・

     

    私のような機械音痴にとっては、扱いやすいのも、

    絶対的に、iPhoneのようですね!

     

    ただ、画面の大きさが、アンドロイドのほうが、ずっと大きいというのは

    私にとって、アンドロイドの絶対的な魅力なのですが・・・

  • イメージ
    ママ ウサギさん
    2013/5/26 13:12

    こんにちは

     

    スマホの話じゃないですが

     

    私のヤフーのパスワードが流出したらしく

     

    パスワードと秘密の質問、再設定しました。

     

    ヤフー系のカードはもってません。

     

    今のところ、被害はないと思うのですが、何か注意することあるのでしょうか?

     

     

     

     

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2013/5/26 13:30

    私は、もとAndroidです

    いの一番に、セキュリティーに入りました(^O^)

    でも、あまりにフリーズや

    容量がすぐに減ったり、変だったんだけど

    調べてもらうには、「初期化」

    もう面倒だったので使ってたけどとうとうiphoneに変えましたぁ

     

    宣伝するわけじゃないけど

    今は、もう最高に幸せです~(笑)

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/5/26 17:32

    みなみじゅうじせいさん
    こんにちは

     

    はい、基本中の基本ですが最初から入ってませんね

     

     

    車を買うのに、

    「カギとブレーキは別売りで20万円です、お客様、どうなさいますか?」

    と、聞かれたらどうします???

     

    いかに通信業界はひどい商売をしているか・・・・呆れますね・・・・▄█▀█●

     

    もうひとつひどいのは、挙動不審のアプリがけっこう多いようで、

    「使う使わないは使う人の自己責任となります」・・・・

     

    こんなめちゃくちゃな論理がまかり通ってしまってるということです

     

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/5/26 17:46

    さらり♪さん
    こんにちは

     

    そうですか、比較するとあちらを立てればこちらが・・・・で決めにくいですね

     

    全てを使う人の自己責任と決め付けながら通信料は永久に高いまま搾り取るというのは

    いかがなものでしょう

     

    若い人は高い通信料を払い続けて何が得られるのでしょうか・・・・・・

     

    まあ、買う買わないも自由です

    ご勝手にどうぞ!・・・・・の世界ですね・・・・・・▄█▀█●

     

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/5/26 17:54

    ママ ウサギさん
    こんにちは

     

    下記のページを読んでください

     

     

    その件について

    http://pr.yahoo.co.jp/release/2013/0523a.html

     

    ほかに心配は無さそうですよ

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2013/5/26 18:15

    さらり♪さん
    1年半くらい前にスマホに変えたんですが

     

    au の Androidか

    au の iPhoneか めちゃくちゃ迷いましたが

     

    「お財布携帯」と「防水」にこだわったので

    Androidにしました

     

    使い勝手は 機械にくわしかろうがそうでなかろうが

    好みですよね

    私は、今、ソフトバンクの iPhoneですが

    どうして、最初から iPhoneにしなかったのかと後悔したくらい

    iPhone ファンです

    アプリが~~~

    楽しい~~~

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/5/26 20:07

    おちゃちゃさん
    こんばんは

     

    それは良かったですね^^

     

    私もiPhone5 にMNPすべくドコモの0円ケータイを買いました^^;

    もうすぐMNP引越しします^^

     

    比べるといろんなことが判ってきますね^^

     

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ