城窓の風景・・・松山城

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2013/05/10 - with24さんの株式ブログ。タイトル:「城窓の風景・・・松山城」 本文:城の窓からの風景は今とは全然違ったでしょうが・・・昔の人は何を思って眺めてたんでしょうね・・・

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

城窓の風景・・・松山城

with24さん
with24さん
城の窓からの風景は今とは全然違ったでしょうが・・・

昔の人は何を思って眺めてたんでしょうね・・・

















タグ
#松山城
8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
with24さん

塵之屋さん おはようございます。

 

姫路城は行ったことありますが、彦根城は無いと思います。

 

現代の城の役目って何なんでしょうね。

 

文化財、観光資源・・・

 

何かもっと使い道は無いのでしょうかね。

 

塵之屋さん
おはようございます。

姫路城と彦根城に、登ったことがあります。
天守閣からの眺めは、城の役目とはいえ、良い眺めですね。
昔は、田畑や木々の緑が多い美しい眺めだったでしょう。

姫路城は、少し傾いているので、それに便乗して、カップルがいちゃつくのを見て知人は、
「そうやって、いられるのも、最初の内だ‼」
と、言ったのを思い出します。
(^_^;)
with24さん

dendenmusiさん こんばんわ^^

 

敵はいませんでしたよ。^^

 

今の敵は己です。^^;

 

刀は重すぎて振り回されません。^^;

 

相場には振り回されています。^^;

 

こんばんは

敵はどこぞ!!
………
この狭い空間では
庶民の生活も見ることが出来たかどうか…

遥か日本の成長を願ってくれていると嬉しいけど…

剣を持つ侍気分になれたでしょうか?
with24さん

みなみじゅうじせいさん こんばんわ^^

 

自分の野望に浸っていたのでしょうか?

 

今の景色があったら、お城なんて住みません。

 

マンションの方が快適に住めます。^^

 

防犯もしっかりしてるし、枕を高くして眠れます。^^;

 

こんばんは


遠くを眺めながら、この先の世界をわが物にしたいと思って
いたことでしょう

それにしても、昔の人が今の景色を見たらどう思うのでしょうね。
コンクリートジャングル
お城とミスマッチで
with24さん

あおいさん こんにちわ^^

 

風景も今とは全然違っていたでしょうね。^^

 

ここのお城は山の上にあります。

 

リフトもロープウェイも無かった時代にお城まで上るのも大変だったろうと・・・^^;

 

お城の階段はどこも急ですね。

 

人力か馬でエレベーターを作ったら良かったのに・・・・と^^;

 

こんにちは

 

松山城でしょうか・・・

何だか物々しい雰囲気ですね ^_^;

本来は お城を守る為の天主だと思うのですが・・・

平和な時は きっと気持ちの良い眺めだったでしょうね・・・

お殿様の特権だったのでしょうか・・・

 

長浜城は 当時のままではないと思いますが とても美しい景色でした

彦根城の眺めもよかったですが 天主までの階段は 恐ろしく急で 狭かったです ^_^;

 

 

 

 

with24さんのブログ一覧