うっかりしていて

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2008/04/16 - 瓜生 憲さんの株式ブログ。タイトル:「うっかりしていて」 本文:最近、買い予想・売り予想のバーチャートが『みんなの株式』の上位市況チャートのすぐ下に設置されましたが、な~んとなく、次の日の相場が上がるか、下がるかを当てている気がするのは僕だけでしょうか・・・。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

うっかりしていて

瓜生 憲さん
瓜生 憲さん
最近、買い予想・売り予想のバーチャートが『みんなの株式』の上位市況チャートのすぐ下に設置されましたが、な~んとなく、次の日の相場が上がるか、下がるかを当てている気がするのは僕だけでしょうか・・・。

無論、しっかりと調べれば当っているかは分かりますが、こういうのって「な~んとなく」って言うところに春らしさとか、風情みたいなものを感じてしまいます・・・。

こんなことを書いていると、またお叱りのお言葉を皆様や社員からもらいそうですが・・・。

さて、風情と言えば、私が良く当るかどうかも定かでない占い師のお告げに従い、ほぼ毎月出掛けていることは既に日記でも何度も取上げましたが、今月は仙台になりそうです。

もともとは今週行こうと思っていたのですが、バタバタしてしまい、来週末になってしまいました。

いつも同じ会社にいる友人と二人で大体金曜日の夜に出発するのですが、気がつくと来週金曜日は4月25日で、“祝『みんなの株式』一周年記念日”じゃないですかぁ!!!

他の社員に突っ込まれるまで、気がつかずに仙台行きの予定を組んでいた自分が恐ろしいです。

そして、実はここだけの話ですが、やっぱり行こうとしている自分がいます・・・えへへ

そういえば、一周年記念と言えば、『みんなの株式』でも何かキャンペーンとかやるんですかね???

いや、やらないとですよね!!

なんか準備をしていたような気配がありましたが、最近は日記で勝手に告知されるのを恐れてギリギリまで教えてくれないですし、いつも仕事中はi-Podで音楽を聴きながら仕事をしているので声を入ってこず、僕も皆さんと同様に告知を待っている側です。

社内でお祝いとかするのかなぁ・・・もしもそうなら仙台にいちゃまずいですよね・・・。

でも、仙台・・・に行って牛タンも食べないとだしね。

もし、4月25日に仙台にいらっしゃる方がいて、こっそり仙台にいる私を見かけたら「おめでとう!」って声を掛けてもらえると幸いです。

やっぱり行く気??


P.S. わが愛すべきLab@みんかぶ管理人がフレンズの少なさを解消すべく日記を書き始めました。
しかも、タイトルが「今日の紙面より」・・・ちょっと堅いんですよね。
でも、書いてる人は弊社でプロフェッサー!とか、教授!とか言う愛称で人気のある人間です。
よかったら、フレンズになってあげてください。

http://minkabu.jp/user/profile/8990
27件のコメントがあります
21~27件 / 全27件
(退会済み)
こんばんは!!

仙台は、たまにしか行かないです。
夫の親戚がいますよ♪

仙台は、冷やし中華のほかに、ずんだや笹かま
なんかも発祥なんたらでしょうか…

あ、爪生と書いて…
つめうぶ?

すみません? 実は、読めてなかった。。です
あっきんさん
えっ、のんきですかぁ・・・ヤバイですかね・・・。
仙台オフっていうのもありかもですねぇー。

しかし、なんて、のんきな社長さんなんだ(笑)
JP shizuokaさん
ありがとうございます!!!
でも・・・でも・・・一周年は25日なので、今日からカウントダウンです!
また、25日にも一緒に浸ってくださいねぇ~
(退会済み)
そうか~1年になるんですね。

みんかぶ1期生として(何故1期生?)嬉しく思います。後何年続くんだろう!?(--; なんてジョーダン~は置いといて・・・
たった1年ですごい成長したみんかぶ!いやマジすごいと思います。最初、みんかぶを見つけた時は”大丈夫?”くらいの会員しかいなかったのは記憶に新しい。
でも、みんかぶのおかげで株や経済の知識も増えたので感謝!ありがとうみんがぶ&社長&スタッフさん。

みんかぶフォーエバー!
chikoさん
一番乗りありがとうございます!
僕の占い師はいつもピンポイントで場所を指定するんです。
結局行かなかったですが、一番酷かったのはアメリカのネバダ州にあるラスベガスの近くにある○○って町・・・ていう指定。どうせだったら、ラスベガスに行かせてくれよ!って言ってもダメぇぇ!!って言うんです。
なので、岩手はまたの機会に!
chikoさんは仙台を通ったりしないですか??

へぇ・・・冷やし中華もなんですね・・・。
発祥地で有名ってことは仙台の方は何かとチャレンジャーってことですかね??
(退会済み)
こんにちは!!
わ~、一番乗りかも?
送信したら、どどーっとなって
2番目かも・・

仙台ですかぁ~
もう少し足のばしてもいいですよ~ 岩手までとか!!

仙台は、牛タンが有名ですが、
○○発祥の地で、いろいろあるみたい。
冷やし中華もそうだし・・

おいしいもの食べてきてくださいね。
瓜生 憲さんのブログ一覧