コロプラ 耐えた自分自身を褒めてあげたい

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2013/05/08 - ひさっちさんの株式ブログ。タイトル:「コロプラ 耐えた自分自身を褒めてあげたい」 本文:コロプラが大引けはストップ高で終了も、ザラ場は乱高下。 後場寄り付き見て安心してたけど、13時過ぎにスマホで何気なしに見たら目を疑った。 22,000円?

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

コロプラ 耐えた自分自身を褒めてあげたい

ひさっちさん
ひさっちさん

コロプラが大引けはストップ高で終了も、ザラ場は乱高下。

 

後場寄り付き見て安心してたけど、13時過ぎにスマホで何気なしに見たら目を疑った。

 

22,000円?

 

あれついさっき、30分前までストップ高の26,480円ではなかったっけ?

 

よく見たらバイオも一斉に崩れている。

一級狼狽士になりたい衝動にかられながらも、今一歩のところで自分に踏みとどまるよう諭すもう一人の自分がいた。

結局売りボタン押さずに、どこかに不安を覚えながらも様子見ることにした。

 

するとそれが功を奏し、株価は急速に戻り始め、一安心。

 

大引け前に再度見直すも、株価は張り付いた状態で、さらに安堵。

己が成長性等を以前から目をつけ買っていた株、最後は己を信じるだけよの精神だ。

 

さて分割までこのまま一本調子に上がるとは思わないが、買値の倍以上にもなったことだし、目先の動きにとらわれず、第二のガンホー夢見て、もう少し楽しんでいこうと思う。

関連銘柄
コロプラ
タグ
#ゲーム
4件のコメントがあります
1~4件 / 全4件

鈴木一平さん こんにちわ

 

富士山で言えばまだ3合目にも達していないと思ってます。

第2Qの数字が意識され始めるまでは、まだまだ楽しめる株だと思ってます

kei_さん こんにちわ

 

こんな駄日記を読んでくださって、ありがとうございます。

あまり参考になるようなことは書いてませんが、これからもよろしくです。

 

自分を信じることと過信を見誤らないようには気を付けてますが、上手くいくときとうまくいかないときも。。。

最後は10回機会があって、6勝4敗なら貯金が2個あるじゃんって感じで、開き直るようにしてます。

ひさっちさん、こんばんは。

 

じっと我慢で、羽ばたこう!

夢を現実に!

よく頑張られました(^^)

 

 

 

 

Kitty_kさん

こんばんは

いつも日記を拝見させて頂いております。

 

乱高下に耐えるには、最後は自分を信じる事なんですね。

私は、今朝、キャンバスを手放しました。

自分なりに勉強して根性でホールドの予定でしたが、振り落とされました。

投資に絶対はありませんが、「信念を持つ」事の大事さをいつも痛感させられます。

ひさっちさんのブログ一覧