コロプラが大引けはストップ高で終了も、ザラ場は乱高下。
後場寄り付き見て安心してたけど、13時過ぎにスマホで何気なしに見たら目を疑った。
22,000円?
あれついさっき、30分前までストップ高の26,480円ではなかったっけ?
よく見たらバイオも一斉に崩れている。
一級狼狽士になりたい衝動にかられながらも、今一歩のところで自分に踏みとどまるよう諭すもう一人の自分がいた。
結局売りボタン押さずに、どこかに不安を覚えながらも様子見ることにした。
するとそれが功を奏し、株価は急速に戻り始め、一安心。
大引け前に再度見直すも、株価は張り付いた状態で、さらに安堵。
己が成長性等を以前から目をつけ買っていた株、最後は己を信じるだけよの精神だ。
さて分割までこのまま一本調子に上がるとは思わないが、買値の倍以上にもなったことだし、目先の動きにとらわれず、第二のガンホー夢見て、もう少し楽しんでいこうと思う。