ほぼ予想通りの上げ。一時日経500円高を実現。
こういう上げ方はバブル期になんども見て経験済み。
だから今日は買わずに見るだけ。今後の推移を観察する事にした。
「こんなに上がる日に買わないの?」と不思議に尋ねる人もいたが、投資家はそれぞれ考え方や投資行動が違うからね~~自分流を通してます。
もっとも今日買う必要性がなかった事もある。寄りからぶっ飛んでいたもんね。
保有株は先週木曜日に仕込み済みだったせいもある。無理に爆上げ株価を追って買う気に成れなかった。
日経平均株価は先週のNYダウ大幅高と為替の円安で日経先物は14100円を超えていたし、その点から見れば今日の爆上げは想定内と言う事にもなる。
「本日は買わずに見送り」を決め込んでいた機関投資家は多そうだ。
出来高がそれを如実に物語っている。
これだけの暴騰相場でS高が83銘柄もあるのに出来高が31億そこそこしかない。
買ったのは主に個人投資家か?