至福の山歩き^^

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ418件目 / 全3694件次へ »
ブログ

至福の山歩き^^

今日は朝から快晴

午前中は地区の防災訓練

だらだらとだらけきった進行・・・・・

10分で終わるような訓練を朝の8時半から11時半まで費やす

 

ようやく終了して昼ごはんのあとは計画通りの山へ^^

山道の途中にクルマを止めて歩き出す

 

コシアブラはもうすっかり葉を広げていて賞味期限切れ間近か・・・・・・・

ツツジがあちこちに咲いてます

 

今日のお目当ては大岩鏡の花・・・・・頂上付近の乾き易いところに多い

どんどん登っていくと「ドドドドッ・・・」・・・・・おっ イノシシです

かなりのデカイイノシシが逃げていきました

 

山道の脇に水溜りがあります

イノシシがのた打ち回って身体に泥を塗るところです

 

ありました! オオイワカガミの群生地・・・・花盛りです^^

なんて色っぽいかわいい花なんでしょう^^

白い花も見つけました

 

いつまでもこの自然が残ってほしいものです

 

この山は福井市に近いので林業が盛んではないので雑木林がほとんどです

福井市に近いから山仕事をするよりも福井へ働きに行ったほうがお金が儲かったからですね

 

だからこの山野草が雑木林とともに残ったのだと想います

 

頂上付近はオオイワカガミがあちこちに可愛い花を咲かせています

蜂などの虫も密吸いにいそがしそう^^

 

今日はとても長い距離を歩きました

途中で太いワラビの穴場も発見^^

思いがけずワラビの特上品をゲットできました

 

ここちよい疲れを風呂で癒し越中民謡も歌って満足な春の宵^^

ThumbThumb

 

8件のコメントがあります
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2013/4/29 00:06

    こんばんは。

     

    オオイワカガミ、初めて知りました。

     

    イソギンチャクのようですね。

     

    確かに可愛い花です。紅白が目出度いね。

     

    >ここちよい疲れを風呂で癒し越中民謡も歌って満足な春の宵^^

     

    極楽、極楽 笑)

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/4/29 09:14

    風車の弥吉さん
    おはようございます

     

    はい、イソギンチャクのような花の集合ですね

    花穂が上に伸びた状態で15cmほどですから地面に広がってるちう感じです

     

    動物にまったくかじられてないので毒があるのかも知れませんね

     

     

  • イメージ
    yoc1234さん
    2013/4/29 21:30

    こんばんは。

     

    雑木林多いですね。

     

    それでかえって、いい水が出ておいしい水が飲めるんですね。

     

    役に立たないから、農薬もまかない。

     

    いい環境が残っています。

     

    福井でムカシヤンマを見た時は感激しました。

     

    オオイワカガミ、名古屋近辺なら愛好者が取ってしまいます。

  • イメージ
    walterさん
    2013/4/29 21:42

    やはり そちらの方が 季節は早く進んでいますね。

    ワラビなどまだ当分、こちらでは無理かもしれません。

     

     

    イノシシの足音は聞いたことはないですが

    田圃を作っていた頃は、時々踏み荒らされたりしました。

     

    いろいろ勉強になります。

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/4/30 21:40

    yoc1234さん
    こんばんは

     

    ムカシヤンマですか、流石!虫博士ですね^^

     

    >オオイワカガミ、名古屋近辺なら愛好者が取ってしまいます

    はい、きっとそうなるでしょうね

    持って帰りたい気持ちは判りますね^^;

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/4/30 21:45

    walterさん
    こんばんは

     

    そうですか、こちらはあまりにイノシシがあばれまくってますので、例えばセミが少なくなったのはイノシシが土をほじくってセミの幼虫を食べてしまうのではないかと・・・・・・

     

    タケノコも荒らされてます・・・・・▄█▀█●

     

  • イメージ
    紗々さん
    2013/4/30 22:47

    こんばんは。

     

    今日は極上ワラビが採れたのですね^^

     

    オオイワカガミ・・・

    フワフワッとして色も優しく、まさに春のイメージですね。

    こんなお花が群生していたら、さぞきれいでしょう!

    って、イメージできない自分が悲しい^^;

     

    イノシシは襲ってこないのですか?

     

     心地よく・・・ 笑

       お疲れさまでした^-^

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/4/30 23:25
    66c9b7ee3 

    紗々さん
    こんばんは

     

    背の低い草なので群れて咲いててもこんな感じですよ^^;

     

    イノシシは気の弱い動物で殆どは逃げていきます

    こちらに向かってくるのはパニックになったときらしい^^;

     

    ワラビはとても柔らかくてうまかったですが、家族からは、「いつもこういう優等品を採ってくるように」・・・・と指示されちゃいました・・・・▄█▀█●

     

     

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ