大田区の六郷用水のあたりを走りました。地図でいうと池上線と多摩川線の間あたり。
↓六郷用水へ出る途中。八重桜が満開。一瞬だけどウグイスの声が
![](/uploads/236596/normal/55ddc330e.jpg?1365861207)
↓多摩川線の鵜木駅と沼部駅の間あたりの六郷用水。鯉がウジャウジャ。エサがあるのかね
![](/uploads/236598/normal/6b5db4a67.jpg?1365861225)
↓六郷用水は遊歩道みたいに整備されています。沼部駅のもう少し上流のあたりに水車がありました。水車の存在意義は不明。向こうの屋根はどっかのお寺
![](/uploads/236605/normal/bd72f31c2.jpg?1365861757)
![](/uploads/236597/normal/2be39fa53.jpg?1365861215)
![](/uploads/236599/normal/7e33852c4.jpg?1365861233)
↓花の拡大写真。これでも桜かな?
![](/uploads/236600/normal/bba6c1952.jpg?1365861246)
↓カメが日なたボッコ
![](/uploads/236601/normal/ae7a8b130.jpg?1365861254)
↓少し走って田園調布の銀杏並木。この道を進むと田園調布駅
![](/uploads/236602/normal/3da3acf41.jpg?1365861267)
↓おまけ。我が家のアケビの花
![](/uploads/236603/normal/5b995bd84.jpg?1365861277)
曇ってきたので1時間半で早々に撤収しました