とうとう中国の首都北京でも、鳥インフルエンザの疑いがある患者がでたとか。
7歳の子供らしい。
いよいよ中国の田舎ではなく首都北京においても鳥インフルエンザの患者が出て、事態はさらに深刻さを増すのか。
都市部だけに人から人への感染の可能性もあるし。
日本の外務省もある程度渡航者に注意促さないとヤバくね?
週明けは鳥インフルエンザ関連で再び大幸薬品に注目ですかね。
北京でも鳥インフル疑い=初のケースに警戒-中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2013041300136
【北京時事】中国・北京市衛生局は13日、7歳の子供がH7N9型鳥インフルエンザに感染した疑いがあると発表した。最終的に感染が確認されれば、北京で初めてのケースだ。
上海市と江蘇、浙江、安徽3省では12日夜までに43人が感染し、11人が死亡したが、習近平指導部も首都・北京での感染に警戒し、拡大阻止に向け全力を挙げる。
北京市衛生局によれば、7歳の子供は12日午後、感染の疑いがあると確認された。病状は安定しており、市内で鳥インフルエンザ関係の定点病院に指定されている地壇病院で治療を受けている。北京市疾病予防コントロールセンターは、子供と密接に接触していた2人に対して医学的な観察を実施しているが、インフルエンザのような症状は出ていない。
中国医療関係者は「12日午後に『疑い』を確認し、13日未明に公表した点や、感染確認より前段階の『疑い』で発表したことなどは迅速な情報開示だ」と評価した。(2013/04/13-10:05)