春の海・・ひねもすのたりのたりかな

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ481件目 / 全3694件次へ »
ブログ

春の海・・ひねもすのたりのたりかな

E267e5f09  

春です! さあ越前海岸へいらっしゃい

 

写真の水仙畑は休耕田利用で育てているものです

あっちゃこっちゃの田んぼが水仙畑に・・・・・・^^

どこも満開です

 

あの爽やかな香りがいっぱいです^^

 

眼下に広がる青い海はあなたのものです・・・・・ほんまか?

水仙は農家のものです・・・・ズバリそうです

 

北西に広がってる海ですから冬は大荒れの日が多いです

春はごらんのようにのんびり散策やドライブ・・・・・^^

夕陽が見事です^^

 

海岸べりをくねくねと通る道はバイクがよく通ります

山際の道は農家の人専用道みたいです

 

トンビが多く、ゆっくり大きな輪を描いて飛んでます^^

 

ウグイスなど小鳥がよく鳴いています

 

最高にのんびりした風景です^^

10件のコメントがあります
  • イメージ
    arama-さん
    2013/3/20 16:48

    こんにちは

     

    表題の「春の海」・・・・・

     

    筝曲の代表的な曲ですね。

    また・・・・瀬川英子さんの曲かとも思いました。

     

    何か局が流れるかと思いました。

  • イメージ
    おちゃちゃさん
    2013/3/20 16:55

    与謝野蕪村ですね(*^_^*)

    私が覚えた和歌で、16から未だに忘れないのが

    久方の、光のどけき春の日に、しず心なく花のちるらん

     

    高校1年の時に、覚えてくるのが夏休みの宿題だったんです

    まだ、覚えてるってすごくないですか?(笑)

    ちなみに、

    のどけきではなく

    光の どけき って覚えてました、どけきってなんぞやって(^_^;)

     

    こなに、大量の水仙

    もちろん、出荷するんですよね???(^_^;)

     

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2013/3/20 17:24

    福井は2度行きました。

     

    越前カニ食べ放題3000円とかがあったら、また行ってもいいけどね。

  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2013/3/20 17:39

    こんにちは

     

    福井の水仙

     

    見事ですね

     

    お花がまだ少ない時期にいっぱい咲くので値打ちがあります。

     

    何回かいきましたがまた今年も行ってみようかな。。。

  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2013/3/20 22:33

    こんばんは。

     

    日本海はまだまだ冬の景色、

     

    海も荒れているものと思っていましたが。

     

    もう早、ひねもすのたり、のたりかなですか。

     

    厳しい環境に耐えてきた水仙は強い花ですね。^^

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/3/21 20:35

    arama-さん
    こんにちは

     

    ほんと、春の日本海はおだやかです^^

    冬の嵐のときは海水が泡だって道の縁に泡が積みあがります^^;

     

    だから春は余計に嬉しいのです^^

     

     

     

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/3/21 20:49

    おちゃちゃさん
    こんばんは

     

    さすが才女ですねえ^^

    よく覚えておられる・・・・・

     

    間違って、そのまま気づかずに大人になって恥をかくことって有りますねえ^^;

     

    水仙は道路沿いの斜面に自生しているんですが観光用に畑から移植してその範囲を広げる作戦らしいです^^

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/3/21 20:54

    nyajyaraさん
    こんばんは

     

    今なら脱皮して殻が柔らかいカニが安いです

     

    福井ではこの脱皮カニを 「ズボガニ」 と言います

    2000円前後です

     

    このページの中ほどに解説してます

    http://hoyahoya.jp/b_card/

     

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/3/21 21:04

    ローズガーデンさん
    こんばんは

     

    はい、また来てください

     

    毎年3月20日でカニが禁猟になりますから、これからは生簀で生かしておいたほんまもんの越前ズワイガニか冷凍物、そして安い水ガニ(脱皮して殻の柔らかい蟹)(福井ではズボガニと言います)・・・・

     

    春は風景と山菜+海鮮料理ですね^^

     

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/3/21 21:18

    風車の弥吉さん
    こんばんは

     

    はい、春の日本海は波の穏やかな日が多いです

     

    水仙は越前海岸のいたるところに自生してて観光用に管理してるところ以外なら切り取って持ち帰っても怒られません^^

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ