3/13-14 NK続落で12250円以下を4回試した

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

minnsann123さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ104件目 / 全850件次へ »
ブログ

3/13-14 NK続落で12250円以下を4回試した

F41d0c38e  

前日の終値を午前に一度超えたが、その後75円下げて一段落。反騰で前日終値を目指したが届かず、結局-75円となった。で、引け際の下げも気にかかる。

 

NK 画像1 

 

チャート的には、12250円を4回試していることから、明日は再度底固めすれば、反騰すると思われる。ただ、今日の調整は小幅で有り、12000円あたりをいつ試すことになるか気にかかるところでもある。直近の動きからは12200円以下まで下げないと再上昇には至らないと見られる・・・。

 

為替 ドルが下げて、NKの調整となっているが、先ほどのダウの小幅反騰で$96円を回復している。

 ユーロはまだ125円を回復せず、124円台半ばとなっている。

 

pics他 概ね下げとなっている。保有株も当然冴えない。我慢の時と思いつつも、不安は続く。

 

その他 TPPと日銀人事、国会審議で景気回復への期待を高めて欲しいものだ。

昨日は春の嵐が吹き荒れたようだ。花粉と中国からの浮遊物、インフルエンザも日本を飛び回っているようだ。こちらはマスク着用で被害を防げるが、北朝鮮の心理攻撃は防ぐ手立てが無いみたい。中国も自国の治安に手間を取っているようで、隣国へのにらみができていない。

昨日タブレットをいくつか見てきたが、シャープのIGZOは美しい。今後各社に搭載が進められそうなので、韓国の某社に一極集中させない取り組みを推進して欲しいものだ。(シャープの株価反騰にも貢献しているようだ)

 

さて、明日の憶測だが、昨日の下げ要因は今日も継続していると見なくてはならないが、ドル円・ダウの動きからは反騰も大いにありそう。

ということで、いろいろ材料を考えてみたが、結論は出ない。主観というか個人的願望からは上げなのだが、上値が重そうなことや日柄調整という性格からは、下げの可能性も五分五分という所だ。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ