アジアの歌姫・テレサテン生誕60周年

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ502件目 / 全3694件次へ »
ブログ

アジアの歌姫・テレサテン生誕60周年

今夜のBS-TBSで・テレサテン生誕60周年の特番が放送されじっくり見ました

 

彼女の優しい歌声は大好きです^^

 

番組の解説やネット検索でテレサテンが中国の文化大革命に心を動かしたのがわかる

 

こんな記事も・・・・・

:wiki:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%83%BB%E3%83%86%E3%83%B3

テレサ・テンを「中華民国(台湾)の広告塔」ととらえる見方もあったが、中華人民共和国での彼女の人気の高さを物語るエピソードとして、当時、中華人民共和国の国民の間で「昼は老鄧(鄧小平)のいうことを聞き、夜は小鄧(鄧麗君:テレサ・テン)を聴く」、「中華人民共和国は二人の鄧(鄧小平と鄧麗君)に支配されている」といったようなジョークが流行っていたことなどを挙げることができる。

 

彼女の歌声はこれからもアジアの人々の心に残る

 

別れの予感

http://www.youtube.com/watch?v=DvV_3EB1g58

4件のコメントがあります
  • イメージ
    紗々さん
    2013/3/11 00:12

    こんばんは。

     

    テレサ・テン さん生きていらっしゃったら、もうそんなお歳だったんですね。

     

    きれいな歌声と歌唱力、私も好きでした。

    亡くなった後になってから知ったのですが、複雑なお国事情を憂いた筋の通った運動家(?)だったとも・・・

     

     

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2013/3/11 00:13

    鼻ぺちゃだったけど、歌は上手でしたね。

     

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/3/11 08:22

    紗々さん
    おはようございます

     

    そのようですね

    「それでも私はチャイニーズなんです」という彼女の言葉と、歌を放送禁止にしていた中国政府の考え方のギャップは今もそんなに変わっていないような・・・・

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2013/3/11 08:24

    nyajyaraさん
    おはようございます

     

    あたしの一番上の姉の若い時の顔がテレサテンと似てるんです

    つまり・・・鼻ぺちゃ・・・ →Orz///

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ