3/1 よもやま話

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

minnsann123さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ113件目 / 全850件次へ »
ブログ

3/1 よもやま話

12dc7fa6d  

昔出会った中学生で、天才かと思える子が数人いた。

ひとりは、優秀で東大卒業後テレビに一時出ていた。探究心が旺盛な秀才だったと思う。

2人目は、一目見たり聞いたりしたことでも、内容を理解し記憶していた。万能型のまさに天才肌。

3人目は、みんなから慕われ、何でもこなす秀才と言われていた。実際は、並外れた努力家で学習力が高かったのだ。IQは人並みだったらしい。

昔、MITの学生たちと出会ったことがあった。天才・秀才の雰囲気が垣間見られた。

 

上記のいずれの人も、ちょっと目は穏やかで優しい顔をしていた。中国で言う「大人」(たいじん)とはこのことだと、今思い出す。

 

自分が還暦を迎えるまでは、いつかそんな「大人」に自分も近づきたいものだと思っていたが、いつかその年を過ぎ、凡々たる日々を送っている。 還暦は運勢の再スタート地点らしいが、だとしたら、そろそろ物心が付いて好奇心旺盛になるころのはずなのだが、幸運(悪運)がもう一度訪れるのだろうか。

 

13年度最終月となった。本日のNK、寄り付き安値からの続騰で結局+50円弱で終えた。

日足は短い上髭付きの陽線。また、直近高値更新にはならなかった。憶測以上の上げだったが、昨日より上げたのは良かった。やはり、ドル円とダウの動き、補正予算成立に関連していそうだ。

 

ちなみに、$92円台半ば、ユーロ121円台、が日中。夜半に円安急伸。$93円台に。

 

さて、今月はどんな材料が出てくるのか、まだ、楽しみと言うには力不足・・・。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ