2月最後の週が始まります。

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2013/02/24 - with24さんの株式ブログ。タイトル:「2月最後の週が始まります。」 本文:ジャカランタの木はいつも青々と茂ってる感じだけど・・・ やっぱり冬場は品祖に見えます。 気持ちよく茂ってる感じがしてたけど・・・ 今日は昼からボランティア・・・・

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

2月最後の週が始まります。

with24さん
with24さん

ジャカランタの木はいつも青々と茂ってる感じだけど・・・

やっぱり冬場は品祖に見えます。

気持ちよく茂ってる感じがしてたけど・・・



今日は昼からボランティア・・・・

知り合いの人が仕事を立ち上げるというので、売上伝票とかのPC管理システムの立ち上げと、操作指導・・・

資金が足りなというので、PC機器等は事務所に転がってる古いので対応・・・

利益が出たら新品を買うとか・・・・^^

何とか頑張ってほしいですね。

もう3回ほど指導に行ってるけど・・・・

あと2回ぐらいは・・・・行かないと無理かな?

3月1日からだというのに・・・・^^;

ま~何とかなるでしょう・・・

明日は朝から地方へ行くので準備に事務所まで帰ってきました。

 

明日は相場も全然見れませんので、指し値だけして出かけます。 

仕事は段取りがなんてらと言いますけど・・・株はそれ以上なのかな?

でも、私の場合は情報過多になると迷いすぎて結局うまくいかない場合が多いような・・・・

2月も残すところ4日です。

みなさんも頑張って下さいね。

8件のコメントがあります
1~8件 / 全8件
with24さん

じぃ こんばんわ^^

 

今日は朝早くから隼人国分牧ノ原と掛けづり回っていました。

 

帰りに霧島の畑も見てきたけど、ガッカリでした。

 

キャベツも白菜も茎と骨だけになってました。

 

ネットが行くたびに補修してもダメです。

 

針金が小さくて風で切れるみたいです。

 

一番上は番線ではらないと無理みたいです。

 

ジャカランタは紫の花が咲くんだった・・・

 

もう呆けてダメみたいです。

 

この木を最初見たときは衝撃的でした

紫の色をした花なんて

それまで観たことがなかったからです

樹、全体が紫色の花で覆われて

凄いものでした

さすがは外国(アフリカ)だなと思いました

南アフリカという国です

今でも咲いているんでしょうね

今一度行ってみたい国の一つです

南国の樹ですね

with24さん

タマネギさん こんばんわ^^

 

バケラッタ・・・のoちゃんじゃないの?^^

 

明日は騰げると思うけど・・・・

 

オバマよりイタリアが気になりますけど・・・・

 

でも、相場自体は買いが強いですからね・・・

 

下げてもたいしたことないのでは・・・

 

という素人判断です。^^

 

こんばんわ^^

 

ジャカランタって、初めて聞きました。

なんか響きが、O次郎の声(判るかな~?)に似てるような・・^^;

 

明日からの取引どうなりますかね

日米首脳会談の結果でどう動くのか・・

 

withさんも頑張ってください!

with24さん

ピーマンショックさん こんばんわ^^

 

イオンの決算ってなんで2月なんですかね?

 

って調べもしないで振る厚かましさ・・・^^;

 

税理士は12月3月は決算が多いから、決算期をずらしてくれって言いますよね。^^

 

イオン株は3年レンジ内の高値付近にあります。

 

この時期はしょうがないのかな?

 

イオンは安い時に買って保有してた方が優待等からもお勧め銘柄ですからね。^^

 

こんばんは、

 

イオンなど2月決算の会社の基準日が月末ですね。

 

このあたり注視していきたいと思います。

with24さん

あおいさん こんばんわ^^

 

明日の準備をしてコメ書いてました。^^

 

明日は朝からドライブです。

 

花は咲きますよ・・・・たしか・・・・

 

散歩の途中に毎回見てるのに・・・・・^^;

 

どうだったっけ・・・??

 

咲いたと思います・・・

 

腹減った・・・・帰ります。^^

 

こんばんは

 

ジャカランタ・・・私 この植物初めてです

南国だけに育つ樹でしょうか・・・ちょっと 合歓の木に似ています

お花は咲くのでしょうか・・・

 

明日は お忙しいそうですね

気を付けてお出かけくださいね ^_^

 

with24さんのブログ一覧