大学発のベンチャー企業って

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

エルモ0502さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ32件目 / 全36件次へ »
ブログ

大学発のベンチャー企業って

8915f7a2b  

どうして、企業としての安定感が無いのでしょう。
経営力、機動力に欠けていたり、株主のことなんて考えていないんじゃないかとさえ思える経営収支報告を出してくるのは、企業として失格なんじゃないでしょうか。
とくに「医療系」がいけません。
え?潰れるんじゃない?って心配になります。
昔の芸術家にパトロンが付くように、バックアップしてくれるスポンサーが無いと、そりゃあ成り立ちませんて!
東大医科研からのガン治療薬開発の
4564「オンコセラピー・サイエンス」
大阪大医学部から遺伝子治療薬で話題の
4563「アンジェスMZ」
東大発バイオ系で創薬の
4567「エフェクター細胞研究所」
医薬品や臨床検査等の銘柄は個人的に大好きなのだが、
どうもこれらのベンチャーは、経費度外視で黙々と実験を続ける会社側と、一発ヒットを狙う資本提供スポンサー/株主との関係が透けて見えて、その思惑からも一種のギャンブルすら感じさせます。
それがなかなか、一発逆転ホームラン!といかないから、株主も悶々としてくる訳です。
万年赤字体質、薬品や器具の承認が下りない等々。
臨床期間の大幅短縮の話もあり、今後は華々しい展開も
「あり」か?
ぜひ、注目したいですね。
ま、ベンチャーにこだわる必要は、ございませんが・・・。

最近、チベットがなにかと話題。
北京五輪の聖火まで巻き込まれ、世界の世論も様々です。
そんなチベットで、もう1つ目についたのが、ここのところ
大量に輸入されている鉱物や化石です。
一時期に比べ、琥珀(アンバー)の珍しいものを、色々と見つけることができます。
目玉は、こちらの「サソリ入り」でございます。
異物の入ったこれらは、以前はとっても高価でしたが、最近は意外にお手頃で手に入ります。
聞くところによると、500年位で琥珀ってできるそう。
しかし、年代の浅いのはもろいんだって。

さて、今日のBGMは「THE RAIN PARADE」をご紹介します。
アメリカのペイズリー・アンダーグラウンドと呼ばれた、カレッジ・チャートに顔を出すようなサイケデリックなギターバンドでした。
来日もしていて、NHKホール!私は行きましたよぉ。
ギターの浮遊感が最高でした。
1983年と84年のアルバムの「2 IN 1」
ノイジーなタイプではありません。
私のフェイバリットな1枚です。
1件のコメントがあります
  • イメージ
    イサムさん
    2008/4/8 02:44
    THE RAIN PARADE、チェックしてみます!
    こういうおすすめってありがたいです。
    大学ベンチャーには同感です。IT系でも同じことがいえます。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ