やっと反転したドル円、クロス円=危うく大惨事だった

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2013/02/21 - 美味しいうどんさんの株式ブログ。タイトル:「やっと反転したドル円、クロス円=危うく大惨事だった」 本文:株式投資に参入して来た大勢の投資家達。特に素人個人投資家は危うく大惨事になるところであった。 夕刻から為替が大変動!

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

やっと反転したドル円、クロス円=危うく大惨事だった

株式投資に参入して来た大勢の投資家達。特に素人個人投資家は危うく大惨事になるところであった。

 

夕刻から為替が大変動! ドル円は一気に急落し92円79銭まで落ちた。(朝10時は93円86銭)

10時間で1円も下落した訳だ。

 

そのせいで各国株式市場も爆下げになり、欧州市場もダウ先物も大きく下げている。

このままで推移したのなら明日の日経は連続安になる確率が高かった。

 

日経400円高や日経新高値更新時に買った個人投資家には大きな含み損が出ている事だろう。

その上さらに日経急落ともなったら目も当てられない大惨事となっただろう。

 

相場は怖い、一寸先は闇。

首筋から冷や汗が流れた今夜の為替市場である。

2件のコメントがあります
1~2件 / 全2件

緊張しました!一時はどうなる事かと。血圧急上昇(^^;

 

こんな事もあろうかと予期してノーポジションにして置いたから株の方は全然影響がなかったんだけど、安いから買い時と思って買ったドルがさらに下がって肝を冷やしました。

最後まで買い下がりやっと反転!^^/ めでたく利確となりました。

walterさん

なかなかこんばんは

 

本当に 油断はできませんね。

 

為替は 貿易赤字が今後は好転する可能性も低そうですし

円を買ってくれるパワーが集まるかどうかと思いますが、

円高になれば株安も考えられるので、冷や汗ものです。

 

何とか売れる銘柄が出れば売ってはいますが

なかなか 片付いていきません。

 

新興市場が元気だったのは救いですね。

93円台は 維持してくれたらよいのですが。

 

今日もお疲れ様でした。

美味しいうどんさんのブログ一覧