今年初めてのGⅠです。
基本的には、勝負できるレースであれば、未勝利もGⅠも関係ありません。
でもGⅠは、やっぱり買いたいな。(笑)
去年は成績が悪かったので、今年から買い方を替えました。
馬券対象は、新馬戦以外のすべてのレース。
その中からレースを絞り込み購入します。
馬券の種類も替えました。
3連単(夢を買う馬券)をやめ、単勝、複勝(現実を買う馬券)中心で考えています。
さて、フェブラリーSの予想です。
展開は、タイセイレジェンドが、逃げ宣言をしていますが、エスポワールシチーも行ってこその馬、そのほかにも先行したい馬が多くペースは早くなるでしょう。
したがって単勝は差し馬を買います。
候補は10番ワンダーアキュート(ローテーションがキツイかも)、2番グレープブランデー(前走はルメール騎手の好騎乗で勝ったのかも)、8番イジゲン(出遅れ癖があり、負ける時は大きく負ける。2着がない事からむしろ単勝向きかもしれない)
1番人気の11番カレンブラックヒルは初ダート、過去のデーターではダート初出走がこのレースだった馬は、<0,0,1,14>です。これではハイリスク、ローリターン。とても買えない。
単勝10番1000円
馬連2-10、8-10 各500円
その他の1R,2R、4R、6R、10R 単勝1000円ずつ買う予定です。