さて、ボラティリティが出てきた相場の局面をどう乗り切っていったのでしょう?
【※売買の様子をデフォルメして書いています。】
*** はじまりはじまりー(^_^)/
【2013/02/12(火曜) 監視小屋 】
(新人君)「わたしには出雲のおみあげはないとですか(´ω`。)グスン」
(鉄砲長)「その分、ちゃんと日記書くからねd(-ω・。)ネッ!☆」
(隊員1)「機が熟した銘柄が現れました。旭化成を収穫にはいりますm(__)m」
2013/02/12(火曜) 旭化成 549円 ☆全利益確定
2013/02/13(水曜) 日経平均インバースETF 4755円☆買い約定
(鉄砲長)「青山商事とベネッセを少し入れ替えるか??(〃 ̄ω ̄)σ」
決算→業績見通しでベネッセは急落し、紳士服の青山は急上昇
(隊員1)「ベネッセはだいぶ売った後ですもんヾ(・д・` )ネェネェ」
2013/02/14(木曜) 青山商事2019円 ☆1/2利益確定 →ベネッセ3600円買い約定
(隊員2)「うまいことリバランスするなぁ・・・
為替部隊も取引規模は落ちたものの欧州通貨の上下をうまく使い
今週は乗り切れそう( ´ー`)フゥー...」
FXポジション 増加:↑ 減少:↓ 増減なし:→
【売り】スイスフラン/円(↑)
【買い】ユーロ/円(☆利益確定)
豪㌦/円(↑)
NZ㌦/円(↓)
カナダ㌦/円(↑)
南アフリカランド/円(→)
(隊員2)「要人の発言だけで動いている相場が続いてるなぁ
来週の作戦を考えなくては! どろん!! |ω・) |・) |) ※パッ」
【2013/02/15(金曜) 会社の帰り道 】
(鉄砲長)「テクテク・・・o(゜ー゜o)。。。。 週末だわぁ~♪」
ある言葉を耳にしました(-- )o< ヌスミギキッ
(ある人)「株が儲かってしょうがないんだわ~
お前も株買って一儲けしたら?(巷にあふれるサラリーマン先輩後輩の会話)」
(鉄砲長)「そういうことをいうやつも現れたかぁ( ̄ー+ ̄)おーほほほほ」
そんなやからを見て鉄砲長はほくそ笑んでいるかもしれない?
Σ( ̄□ ̄)9☆(((≪*☆*ドーーーン!!*☆*≫)))☆
![](/uploads/230736/normal/19fc7507e.jpg?1360987320)
********************* つづく
【解説!?】[日経平均 11,173.83(11,153.16)]()は一週間前
「喪黒 福造」ってのは人の願望(=夢)をかなえる代わりに
約束を守らなければ現実を見せられるという、ある意味怖ーい人物ですねぇ~(* ̄m ̄)プッ
「ココロのスキマ、お埋めします」
自分自身も間が差さないようにしないといけませんなぁ~(●'ェ'))コクコク
私の周りでも投資熱が半端ないというか、投資の質問をしてくる人が増えてきた
四季報売り切れのニュースやら
私は正月にマネー雑誌をみる中高年やご老人を見かけているんでねぇ~
しかし、私は
「それでも去年私はマイナス申告してますからねぇ~(* ̄m ̄)プッ」
と予防線だけ張ります。
去年FXがマイナスだったのは事実(株はプラス)であり、
これから株をはじめる儲かる話しかしない人間なんてろくな人はいませんからd(-ω・。)ネッ!☆
だいたいはショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショックや急激な動きで
身動き取れなくなるってのも考慮に入れつつ、
プレイヤーの入れ替え戦を眺めております( ̄ー+ ̄)
鉄砲長の考え:
①「株価が上がればそれはそれに越したことはない」とおもっている
②新プレイヤーがでてきたならその人たちに買ってもらおうと思っている
②の人が今後行きやすい投資は?→「上下の激しい株(新興)」「優待銘柄」「外貨投資」
指数系(日経平均)もよくは見ていますが、
全体の様子も若干パワーダウンしてる東証一部銘柄が増えてきています。(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・
また週末に作戦を練りますかな??
では、みなさんよい週末を!ヾ( ̄◇ ̄)ノ))バイバイ