投資信託のメリット

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

ves2さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ88件目 / 全90件次へ »
ブログ

投資信託のメリット

投資信託には他の投資には無いたくさんのメリットがあります。

◇メリット1 世界中への分散投資が可能
投資信託では、一つのファンドを購入することで、複数の株式や債券に投資することができます。また、国内だけではなく、海外への投資も可能です。世界中に分散投資することで、リスクを抑えることができます。ファンドによっては1000以上の銘柄を組み入れているものもあります。

◇メリット2 投資のプロによる運用
個人で株の売買を行うこともできますが、個人で最新の経済状況を読んでいくのはかなり大変な作業です。投資信託では、投資のプロであるファンドマネージャーが預けた資金を運用してくれるので、経済に強くない人でも投資を始めることができます。

◇メリット3 インフレ対策
投資信託に限ったことではありませんが、株式や不動産、商品(コモディティ)に投資しておくことは、インフレ時にも価格が連動して上がりやすいので、インフレ対策にもなります。

◇メリット4 小額でも高額な株式への投資が可能
投資信託ではたくさんのお金を投資かから集めて株式や債券の売買を行うので、個人ではなかなか購入できないような100万円を超えるような株式の購入もできます。

◇メリット5 毎日株価に終われなくてもいい
投資信託はプロのファンドマネージャーが市場の状況などを判断し、プロが最適と思われるタイミングで株式や債券の売買してくれます。投資家は毎日株価のチェックに追われる必要があません。これは、かなり大きなメリットだと思います。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ