日本も香港も高値にしばらく円安基調
2013年01月30日
みんなと維新、日銀法改正案の共同提出を検討
イタリアの10年債入札、利回りが2010年10月以来の低水準に
1月のユーロ圏景況感指数は89.2に上昇、業況指数も引き続き改善=欧州委
ユーロが対円で2年9カ月ぶり高値、ユーロ圏資産への資金流入拡大で=欧州市場
中国のレノボの10─12月期は33.5%の増益、市場予想上回る
東京マーケット・サマリー・最終(30日)
6:13pm
スペイン、景気刺激策を近く発表へ=首相
池田泉州、オリックスなどと事業再生支援で合弁会社を設立
中国・香港株式市場・大引け=上昇、ハンセンは2011年4月以来の高値
fonfun、大証が特設注意市場銘柄指定を解除
第4四半期のスペインGDPは前年比‐1.8%・前期比‐0.7%=統計局
〔ECBフォーカス〕アイルランドとポルトガル国債、ECBは買い入れない可能性
インドネシア、2012年貿易赤字は約20億ドルとなる可能性=貿易相
2012年第4四半期のタイGDP成長率、前年比15.9%の見込み=財務省
トヨタ自、米でカローラなど102万台をリコール
日証金と大阪金の合併、大証金1株につき日証金0.39株割り当て
ワコム、韓国サムスンに自己株式約5%譲渡 供給体制を強化
日銀法改正めざす自民議連があす初会合、岩田学習院大教授招く=関係筋
東京外為市場・午後3時=ドル90円後半、円売り一服も上向き目線変わらず
オムロンが自社株消却、発行済み株の5.02%
ルネサス、6月上旬メドに後工程生産拠点をジェイデバイスに譲渡
ソウル株式市場・大引け=続伸、サムスン電子が上昇
韓国、ウォンの投機的動きけん制 資本規制措置検討の可能性
日銀法改正については将来の選択肢として引き続き視野に入れている=安倍首相
東京株式市場・大引け=続伸、終値で2年9カ月ぶり1万1000円台回復
NTTドコモ、マガシーク株にTOB実施=1株13万5000円
マツダ、260億円投じタイにトランスミッション工場新設へ
日立建機、今年度の中国油圧ショベル需要(中国国産メーカー除く)を前年比40%減に下方修正
中国銀監会、銀行の資産運用商品の「資金プール」管理強化へ
韓国LG電子第4四半期は営業利益が25%増加、携帯電話部門が好調
ANAのB787、昨年バッテリー10個交換の事実
英国のEU離脱、数年以内に実現=英独立党党首
2%の物価目標、日銀の大胆な金融緩和推進で早期に実現されることを期待=安倍首相
中国の地方政府向け融資、国内行が巨額の返済繰り延べ=FT紙
エイケン工業、発行済み株式の2.91%を上限に自社株取得へ
英 FTSE100 6,341.38 +2.19 +0.03%
独 DAX 7,836.02 -12.55 -0.16%
仏 CAC40 3,780.75 -5.07 -0.13%
日経平均 11,113.95 +247.23 +2.28%
香港 ハンセン 23,822.06 +166.89 +0.71%
台湾 加権 7,832.98 +30.98 +0.40%
市場 限月 現価(ドル) 前日比
NYMEX原油先物 期近 97.57 0.25
NYMEX金先物 2月限 1660.8 4.3
NYMEXプラチナ先物 4月限 1678.9 7.6
NYMEXガソリン 期近 2.9734 0.0019
主要通貨 対円レート
米 ドル (USD) 91.309998
ユーロ (EUR) 123.789001
英 ポンド (GBP) 144.005005
スイス フラン (CHF) 99.607300
カナダ ドル (CAD) 91.109596
オーストラリア ドル (AUD) 95.309402
ニュージーランド ドル (NZD) 76.144203
タイ バーツ (THB) 3.069600
シンガポール ドル (SGD) 73.883102
フィリピン ペソ (PHP) 2.247140
香港 ドル (HKD) 11.769200
台湾 ドル (TWD) 3.092480
中国 元 (CNY) 14.677500
南アフリカ ランド (ZAR) 10.133800
(ロイターより抜粋)
ガソリンがねえ
食べ物も上りそうだし
円安、進んでますね。
電機等輸出関連企業も円安で業績上方修正が相次ぎそうです。阿部様様ですかね。経済回復で強い日本の先に、美しい日本がありそうです(阿部さんは順番を間違えただけです)。
こんばんは
止まりませんね、、、
もうそろそろと思っている気持ちと、ひょっとするとという気持ちが
綱引きをしています。
市場の流れに身を任せて、マイペースは維持しているつもりなんですが
バイオのような急落も困ります。
為替が止まればという観かたもしていますが
止まらないでますます円安に、、、
お疲れ様でした。