ゴールドマンが予測する「日経平均1万5000円の条件」とは?

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ295件目 / 全2649件次へ »
ブログ

ゴールドマンが予測する「日経平均1万5000円の条件」とは?

 ゴールドマンのポジショントーク

 キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!

  http://www.zakzak.co.jp/economy/investment/news/20130129/inv1301291212001-n1.htm

 ”日経平均株価が一時、約2年9カ月ぶりに1万1000円を回復した東京株式市場。昨年11月中旬から約25%も上昇し、過熱感も指摘される中、米金融大手ゴールドマン・サックスは今後1年間で1万4000円~1万5000円まで上昇する可能性もあると予測し、市場関係者の間で話題となっている。

 今月24日付の「アベノミクス」と題したリポートでゴールドマンは、東証1部の全銘柄の値動きを示すTOPIX(東証株価指数)の今後1年間の目標水準について、従来の1000から1100に引き上げた。日経平均にすると1万3000円近辺に相当する。

 これだけでもかなり強気だが、続きがある。ゴールドマンは試算の前提となる為替相場を1ドル=88円としているが、これが100~110円まで円安が加速する想定では、「対応するTOPIXのレンジは1190~1270、日経平均では約1万4000円~1万5000円に相当する」というのだ。

 今回の株価上昇は、日本市場で存在感の大きい外国人投資家が主導した側面がある。その外国人への影響力が大きいゴールドマンは「外国人買いはまだ過剰な水準ではない」と指摘。安倍晋三首相の政策に対する期待感から買われ、材料出尽くしとの声もきかれるが、「円安や10兆円の緊急経済対策も完全には織り込まれていない」と、さらなる買いの余地があるとみている。

 そして「どこに投資すべきか」については、自動車や商社、機械など「景気敏感輸出株」、金融、住宅、住宅設備、建設、不動産など「国内リフレ(デフレからインフレに転じること)関連セクター」に投資機会があるという。半面、構造問題が未解決の電機メーカーなどには慎重な姿勢で、すべての輸出企業が恩恵を受けるわけではないようだ。

 ゴールドマンはアベノミクスの景気対策は「本物」だと高く評価したうえで、「参院選後に年金制度改革や税制改革、規制緩和、TPP参加など困難な構造改革に取り組むだけの十分な意志が自民党にあるのかどうかが重要な問題となる」と注文をつける。

 日経平均1万3000円といえばリーマン・ショック前の2008年8月以来、1万5000円となると同年1月以来の水準になる。「強い株式市場も取り戻す」となるか。”

 まぁこの手の物をマトモに信じると痛い目に合いますからね。それだけは言っておきます。

 でも、何らかの指標とかヒントにはなるでしょ?

 …と言う訳で、いずれ来るバブルが弾ける前のチキンゲームにはくれぐれも気を付けてください。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ