タロット教科書を改めて読んでみた

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

LONERさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ86件目 / 全1039件次へ »
ブログ

タロット教科書を改めて読んでみた



ふと思い立って、タロット教科書を改めて読んでみた。ある程度は頭に入っているのでページが進む。すると以前とは違った側面からタロットを見ることができた。
各スートのストーリーがよくわかる。最初に見たときはカードの意味を覚えるだけで大変だったのだけど。
ストーリーを追う上で難しいのは、ストーリーの主人公が誰なのかということと、占われる人は誰になるのかということ。たとえば ソード V は敗者が主人公なのか勝者が主人公なのかわからないし、占われる人がどちらになるのかも不明だ。どちらにでもなりうるし、主人公は途中で変わるのかもしれない。
ちなみに、私が使っているタロットは下のやつです。絵がとても綺麗です。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ