続・食生活の変化

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

にんさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ8件目 / 全15件次へ »
ブログ

続・食生活の変化

 
もう枯れてしまったはずの欲望が回復の兆しを。
ただ、若さが戻ってきた感じではないようです。

まず、魚が食べられるようになってきました。
おさしみ、さいこ~。

これで海辺の温泉旅館を満喫することができそうです。
(※以下、妄想です)

ぼーっとしながら電車で移動して、きょろきょろしながら
旅館までお散歩。すぐに浴衣に着替えて温泉。
軒先でお茶でも飲んで、気付いたころには晩御飯。
「こんなに食べられないよ~」というほどのおかずに
ビールと日本酒。ほろ酔いのところでまた温泉。
ちょっと冷ますためにまた散歩。
かえってちょっと本でも読もうかなぁ、、
と思ったらもう寝てる、みたいなイメージです。
かなり具体的ですね。

ただ、残念なことに時間と一緒に行く人がいません。
カップルや家族連れのなか、ひとりでビールのみながら
刺身に舌鼓、、、かなり微妙であることは否めません。

でも、想像するだけでもだいぶ楽しめたので良かったです。

あぁ、食生活からかなり離れてしまいました。
さてさて、続きを。

最近はお米・パンなどの主食が食べられるようになってきました。
もっぱら麦(ビール)が主食であったことからすれば、
かなり前進したような気がします。
ただ残念なのは、ビールは減っていないという事実です。
さすがに生活に影響が出るような飲み方はしないので
問題ないといえばないんですが、不健康でした。

揚げ物や肉も若干食べられるようになってきました。
ただあまりおいしいと思えないのが残念です。
あんなにおいしかったのに・・・と思うと
涙が出ても良いぐらいだと思います。

あんなに好きだった人を忘れてしまった、、
というような悲しさでしょうか。
ただ、残念ながらそんな恋愛をしたことはないです。
そう考えるともうちょっと人間的な成長も
必要な気がしてきました。

という残念なことに気付いてしまった今日この頃でした。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ