ことしはユズが豊作??

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

rikakusenninさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ609件目 / 全3694件次へ »
ブログ

ことしはユズが豊作??

F565b102c  

山村ウオッチングして歩いてますと黄色の実が・・・・・・

 

高さ1mもないユズの若木です

10個以上なってます

 

豊作です

 

みかん農家さーん!、こんな小さい木にいっぱいならしてもいいんでしょうかぁ??

ちょっと疑問

 

能登のユズの「ゆべし」 が食べたいな^^

 

ゆべし

http://yubeshi.jp/alacarte/koutei.html

 

高級お菓子です^^

 

10件のコメントがあります
  • イメージ
    ローズガーデンさん
    2012/12/3 15:35

    こんにちは

     

    ゆずが豊作の年なのですね。

     

    道理でよくいただきます。

     

    冷蔵庫に入れておいてもだんだん色が変わるのでどうして使おうかと思案中です。

     

     柚子味噌でもしておきましょうか?

     

    何かいい案があれば教えてください

     

  • イメージ
    nyajyaraさん
    2012/12/3 16:06

    こんにちにゃ~ご!

     

    その割には東京では、値段が高いです。輸送料の関係でしょうか?

     

    焼酎にゆずを入れるとおいしいです。

  • イメージ
    三毛猫テッキーさん
    2012/12/3 19:24
    こんばんは、

    実家の近所にゆずの木があるお宅があり毎年、幾つかもらってます。

    お風呂に入れたりゆず茶(お茶にゆずを入れる)にしてのむのですが、その香りが
    なんとも良いです。

    ことしはゆずのアタリ年なんですね(^^)
  • イメージ
    風車の弥吉さん
    2012/12/4 00:34

    こんばんは。

     

    >高さ1mもないユズの若木です

    10個以上なってます

     

    ちょっと可哀そう。辛抱して半分摘果してほしかったですね。

     

    でも見たところ元気よさそう、来年は30個位は成りそうです。

     

    柚べし、聞いた事がありますが、なかなか手が込んでいますね。

     

    高価なのは仕方ないですね。

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/12/4 13:44

    ローズガーデンさん
    こんにちは

     

    ここを見てください

    3つの利用法がわかりやすく解説されてます^^

    http://cookpad.com/recipe/978506

     

    たいへん重宝してます^^

     

     

     

     

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/12/4 13:49

    nyajyaraさん
    こんにちは

     

    焼酎に柚子・・・・・そりゃあ香り高いお酒になりますねえ^^

    飲みすぎ注意ですね^^;

    真似してみます^^

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/12/4 14:49

    三毛猫テッキーさん
    こんにちは

     

    そうですか^^

    季節の香りを楽しむ生活っていいですねえ^^

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/12/4 15:00

    風車の弥吉さん
    こんにちは

     

    やっぱりね^^;

    木ががんばり過ぎかと思いましたよ

     

    この辺の山村はユズの木がちらほらと有ります

  • イメージ
    紗々さん
    2012/12/4 15:13

    こんにちは。

     

    庭にある3メートルそこそこのユズの木に今年は柚子が実りません^^;

    不作ですw

    昨年は大豊作で、大量に生った柚子の実をどうしようかと思ったくらいです^^

     

    うちのは・・・・反抗期!?  笑

     

    柚餅子、おいしそうですね。

    つくろうかと思いましたが、随分手間がかかりそうなお菓子のようですので、senninさんに送っていただくことに・・・・決めました^^

  • イメージ
    rikakusenninさん
    2012/12/4 16:30

    紗々さん
    こんにちは

     

    そうですね、お宅の木はウラ年ですね

    来年はなりますよ^^

     

    口はだすがカネは出せない私ですのでもしもそんな高級御菓子のお届け物ができれば年末ジャンボに当選したと思ってください^^;

     

     

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ