大量のファイルをコピーするとき

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

LONERさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ137件目 / 全1039件次へ »
ブログ

大量のファイルをコピーするとき

windows で大量のファイルをコピーするときの話。
大量のファイルをコピーしようと、貼り付けを実行すると、”コピーの準備をしています”というダイアログが出て、まったく先に進まないことがある。そんなときは XCOPY。
COPY でもよいのだが、 XCOPY のほうが機能が豊富。
コマンドプロンプトを起動して、 XCOPY コピー元ディレクトリ コピー先ディレクトリ /E 、とやると、ダーッ!とコピーが始まる。
「コピーの準備をしています」が表示されるのは、おそらくファイルサイズと転送速度を計算し、プログレスバーの表示制御をして、予想官僚時間を計算するためだと思われる。
理由はどうあれ、これからは XCOPY を使おうと思う。
コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ