政府が竹島問題で国際提訴を先送り

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

2012/10/27 - ひさっちさんの株式ブログ。タイトル:「政府が竹島問題で国際提訴を先送り」 本文:竹島問題で日本政府が、国際司法裁判所への提訴を先送り。 案の定というか、売国政党の正体があらわに。 最初から提訴する気もないのに、国民向けパフォーマンス全開というわけだ。

株式会社ミンカブ・ジ・インフォノイド
(C) MINKABU THE INFONOID, Inc.

政府が竹島問題で国際提訴を先送り

ひさっちさん
ひさっちさん

竹島問題で日本政府が、国際司法裁判所への提訴を先送り。

 

案の定というか、売国政党の正体があらわに。

 

最初から提訴する気もないのに、国民向けパフォーマンス全開というわけだ。

 

いつ関係が修復したんだ?

いつ事態が好転したんだ?

 

何も変わってないだろ

 

ふざけんな!この売国奴ども

 

さっさと選挙して下野しちまえ

 

 

 

 

 

政府が国際提訴先送り、竹島問題 韓国に「修復の兆し」

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012102601002132.html

 

 政府は26日、島根県・竹島に関する韓国との領有権問題に関し、国際司法裁判所(ICJ)への単独提訴を11月以降に先送りする方向で調整に入った。8月の李明博韓国大統領の竹島上陸を受け、当初は10月中の提訴を目指したが、その後、日韓外相会談が実現するなど「関係改善の兆し」(政府高官)が出てきたと判断し、軌道修正した。

 沖縄県・尖閣諸島をめぐる中国との溝が深まっているのを受け、韓国との対立をさらに先鋭化する「二正面作戦」(同)は得策でないとの計算も働いたとみられる。

 外務省幹部は「単独提訴する方針に変更はない。最も効果的なタイミングを狙う」としている。

(共同)


 

6件のコメントがあります
1~6件 / 全6件

ahoodoriさん こんばんわ

 

オロオロというよりも、中韓のための政治しかしませんから

日本人のため、日本の将来のためになることしようなんて発想は皆無でしょう。

 

なにせバックにいるのが日教組、民潭、総連ですからw

shigerukabuさん こんばんわ

 

まあ次はないことは本人達が一番よく知っているでしょから、民主というか左翼お得意の責任逃れに走るのも無理ないですね

jojuさん こんばんわ

 

韓国が昔のように中国の属国になりたいのならそれも結構だと思います。

国民もひどい土人生活歓迎ならそれもありなんでしょうけどw

ahoodoriさん

こんにちわ

 

日本政府いや民主党政府は

 

中韓の動きにおろおろするばかり、まったくどうしようもないですね。

こんにちは。

次の政権に責任を押し付けるということでしょう。
でも解散すると職を失うから、ギリギリまで解散しないのでしょうね。
jojuさん
 二正面にならざるを得ないし、二正面にすることで中韓の連動、韓国の中国寄り姿勢を鮮明化出来る側面もありますね。
ひさっちさんのブログ一覧