強気派の意見と言えでも自分の意見だけど、日本株、中国株は安い!しかし輸出関連株を買うほど・・・本業がやばい
でも為替が安定するなら来るかもしれない・・・
ユーロも景気は回復望めないけど
中国は9月に底売っていると言われている。
日中関係悪い、しかし政府に目立たなければ本業に関係ないところも
中国は本物志向だから・・・
良い商品なら買う!しかし日本に対してまだまだ続しそう!
日銀金融緩和期待大きいが
内容もわかっているので期待も限定的か?
中国も株価的には安い水準だが
珍しく、買いに慎重気味・・・・
中国が株価を上げればNYも強くなるはず
インテル、Google、マイクロソフトなどももともと決算は悪いと思われていた。
米国企業も首きりで失業率上がりそう・・・・
会社は業績アップ??
雇用問題は中々解決できない!
目先は中国期待!ユーロは少しスペインの長期金利が高くなった!
順調に進めてほしいが
また国民の反動なければ良いが
ドイツが少しあゆみよって欲しい・・・・
米国の暴落も企業業績などの反映??
反アップル軍の反発も??
中々大きく上げるとは思わないが日本株上げモードはリスクオンと中国景気か??