\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

リモネンさんのブログ

最新一覧へ

« 前へ480件目 / 全2698件次へ »
ブログ

証拠隠滅



NHK 千葉県のニュース 千葉放送局

 

   

いじめアンケート 学校が廃棄
    

4年前、千葉県館山市で自殺した男子中学生の父親が、自殺の原因について市の教育委員会に再調査を

求めている問題で、当時、学校がいじめの実態を調べるために在校生を対象に行ったアンケート調査の

結果が、廃棄されていたことがわかりました。

   
平成20年9月に館山市で中学2年の男子生徒が自殺し、市の教育委員会は、当時 「からかいや悪口

などいじめにつながる事実はあったが、死に直接、結びつく要因はわからなかった」 としましたが、

生徒の父親は納得できないとして再調査を求めています。

    
学校は当時、いじめの実態を調べるため在校生を対象にアンケート調査を行いましたが、ことしに

なって教育委員会が確認したところ、去年3月にすべて廃棄されていたということです。

   
こうした文書は市の規則で5年間保存する義務がありますが、新たに着任した校長が 「当初の目的は

果たした」 と判断し廃棄を指示したということで、教育委員会は、校長を厳重注意の処分にしました。

 

教育委員会は、先月、父親に対して 「新たな情報は得られず、いじめが自殺の原因と特定するのは

困難だ」 などと回答しましたが、アンケートが廃棄されていたことは伝えていませんでした。

   
父親の代理人は、「学校や教育委員会の対応はずさんとしか言いようがない」 と話しています。

10月11日 12時07分

 

 

新任のぉ~ 校長がぁ~ 前任者の校長の時に あった 面倒な事を ・・・ 始末したかったんですね

 

でもぉ 規則で 決まっていた 5 年間はぁ 破棄しちゃ~ まずかった ですねぇ ~~ (-_-)

 

そういうことは、ちゃんと 5年間 保存してからぁ 6年目に なった時に 即座に、処分ですがねぇ

 

面倒が 嫌だからと いってぇ~ 余計に 面倒に なって しまいました ねぇ (;¬_¬) 

 

2件のコメントがあります
  • イメージ
    はやぶさの目さん
    2012/10/12 01:25

    こんばんは はやぶさの目です


    この件はゎぁ

    校~~~長が管理職試験をう~~けるときとを~~~ 校長の任命時から 教育委員会から法律知識として~~~ 必ず指示書に書いてある そうです。

    上手く処分できる 能の無い 校長を 館山市 教育委員会は 選んだのね

    この校長 又 大津見たいに 事件かしたら
    なにを言うか 教育委員会 ハラハラですね。


    校長の監督局は 管理職なので 館山市ではなく

    千葉県のはずです


    あの森田ケンサク知事 だから~~~~~~~~~~~ 目立つ事好きだから~~~~~~~~

    一本背負い投げを 校長にす る か な

    間違えて ハマコウの子供 な げ た らダメーダョン~~~~~~


    遠くにいると リモネン 講話なっかしく 見てます。


    最近

    E




    R






    O




    ポック無いけど
    ナツバテかな?

    とかげの き○○○送りますか

    1メートルのとかげ
  • イメージ
    リモネンさん
    2012/10/12 02:27

    はやぶさの目さん   こんばんは~

       

    >上手く処分できる 能の無い 校長を 館山市 教育委員会は 選んだのね
       

    ひょっと したらぁ ? 教育委員会と ぐるになって、早く 証拠の アンケートを

    処分しようと したのではぁ~ ??? 

    (  ただし 校長の責任で 、 廃棄したと いう事で 処理しなさい と ・・・  )

      

     

    >  ・・・ ポック無いけど ナツバテかな?

       

    ご安心して 下さいませぇ~~  (^O^)ノシ

    次の 日記はぁ(笑) 充分 コメント は ご希望に 沿えるような? ものかとぉ~ 

     http://minkabu.jp/blog/show/472258

        

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ