米 中国企業に投資中止命令

\ あなたにピッタリの銘柄がみつかる /

みんかぶプレミアムを無料体験!

プランをみる

お知らせ

読み込みに失敗しました。

しばらくしてからもう一度お試しください。

重要なお知らせ すべて見る

DRAGON'さんのブログ

最新一覧へ

« 前へ497件目 / 全2649件次へ »
ブログ

米 中国企業に投資中止命令

 日本も、これ位危機感を持つべきでは?

 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120929/k10015382041000.html

 ”アメリカのオバマ大統領は28日、軍の施設周辺にある風力発電の企業を中国系企業が買収したのは、国の安全保障に関わる問題になりうるとして、出資を引き揚げるよう求める異例の大統領令を出しました。

 

 アメリカ政府の発表によりますと、西部のオレゴン州にあるアメリカ海軍の訓練施設近くの飛行制限区域内にある風力発電の企業を、ことし初め、中国系の企業グループが買収しました。


 これについて、オバマ大統領は28日、外国企業の投資について審査する政府の委員会の勧告などを踏まえ、今回の企業買収は国の安全保障上の問題になりうるとして、90日以内に出資を引き揚げ、買収を撤回するよう求める大統領令を出しました。


 アメリカ大統領が外国企業に投資の中止を求めるのは、22年前に当時のブッシュ大統領が同じく中国企業による買収の中止を求めて以来のことです。


 大統領が外国企業の投資にストップをかけるのは異例で、アメリカのメディアの一部には大統領選挙を控え、中国に対する強い姿勢を示すねらいがあるという受け止めもでています。


 アメリカ政府は声明で、「今回の決定は特別なケースで、中国をはじめとした海外からの直接投資をすべて公平・公正に扱う」と述べ、海外からの投資を歓迎する姿勢に変わりがないことを強調しています。”

 国防上当然では。

 むしろ水源とか色々と買われている日本の方が問題ですね。

 

 後、この報道の姿勢もかな。姿勢うんたらの問題ではないでしょう。

 例えば中華資本のファーウェイなんかオーストラリアは入札禁止にして締め出しています。

 むしろ、そういう例があるのに何故報道しないのか。

 日本の報道は押しなべて中韓の味方かさもなければ平和ボケしている。困ったものです。

2件のコメントがあります
  • イメージ
    jojuさん
    2012/9/29 23:32

     日本の報道がおかしいと思っている国民は多いのでは?

     朝●、毎●(TB●)、NH●、日●(テレビ東●)、、おかしいですよね、左翼系のマスコミは。 
  • イメージ
    DRAGON'さん
    2012/9/30 11:46

     jojuさんへ

     

     こんにちは。コメントありがとうございます。

     そうですね、いい加減、おかしいと思う人が増えて欲しいですね。

     

     …世の中を見ていると大手のマスコミと変わらない言動の人って実際に結構いますしね。

     

     では、失礼します。

コメントを書く
コメントを投稿するには、ログイン(無料会員登録)が必要です。

ネット証券比較

みんかぶおすすめ